Nicotto Town


A Balearic Dinner


逆夢


お笑いカテゴリで何故夢の話題なのか未だ不明ですがw、
やはり自分の夢に関する体験について。。。

私の場合は夢で見たのと逆の事が起きる
「逆夢」(さかゆめ)体験が結構多かったりします(*・ω・)ノシ

お金や財布を落とす夢を見ると、
現実は抽選や懸賞に当たってたり、

知り合いの異性と仲良くなった夢を見ると、
現実はその人に彼氏が新しく出来ていたり、

大喧嘩した夢を見ると、
現実は意気投合し遊びに行く機会が増えたりと

こう言った体験をする度にどういう理屈なのか考えるんですけど
逆夢に関しては未だ持って合理的な説明が難しいのです(;>ω<)
デジャヴの様に記憶の前後でも無いですし、
強引な関連付けにしても、
特定の友人や知人が登場人物だとそれも出来ないし・・・・

ま、世の中に説明できない事は幾らでも有りますにょね(・ω・)ノシ

アバター
2009/06/16 01:04
>しづるさん
不思議ですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
科学的には記憶の整理とも言われてますが
思いもよらない場面や人物が登場したりして
なかなか説明出来ない事が多いですしね~

>ふみたんさん
人間は2~3時間周期で浅い眠りと深い眠りを繰り返すらしく
その浅い眠りの間に殆どの人が夢を見てるらしいのですよ。

やはり見た夢を思い出せない、というのが大部分みたいです。
アバター
2009/06/16 00:22
逆夢っていうのがあるんですね~^^
私は最近ほとんど夢をみないです。
多分、見てても忘れているのかも(^-^;)
アバター
2009/06/15 15:29
不思議ですよね…夢って。

夢って…アンテナがそこら中に伸びてて…
アンテナの端っこが何かに接触したら夢を見る、
夢の入り方(受け手側の状態?)で、真っ直ぐか逆なのかで正夢、逆夢…空想、暗示……
……なぁ〜んて、勝手に感じてます(笑)

やっぱり説明のつかない世界なんだと思います(*゚ー゚)
アバター
2009/06/15 04:09
>なおさん
本能的に雰囲気を察してる可能性も考えたんですけど
半年振りくらいに会った元同級生が新彼氏を・・・とかは、ちょっと説明が付かなかったですよw

>シャ・ユ・カオさん
ぁぃ、深層心理の表れとか、記憶の再構築とか色々言われますね。
ドラマ仕立てやファンタジー、SF仕立ての夢を夢分析するのは良く有りますが

日常を舞台に日常の人物が出てくるものだと
どうしても現実の事が気になってきちゃってw
=正夢?or逆夢?
アバター
2009/06/14 19:46
逆夢はじめて聞きましたよー。

正夢よりなんとなくリアリティがあるなー・・・・

夢ってやっぱり普段自分の心の中に閉じ込めてることなんかが
影響しそうな気がするのですが・・・・

ユング先生とフロイト先生に聞いてきますwww
アバター
2009/06/14 19:05
気にしてるから夢に出るみたい。
願望が不安で逆さになるのかもね。
夢って深層心理だから、分析すると面白いよね。



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.