Nicotto Town



雨雨降り降り水曜日


傘大活躍…そろそろ買い換えないと。
中の骨組みの一部が悲鳴を上げているのに><
酷使しています…買わないと買わないと。
そして、健康診断がありました(’’*
…痩せないと…すぐにでも痩せないと><
って、無理ですよ(^^;
放置していたために、現実を見せつけられることになりました。
一週間では効果はありません(’’*
そして、謎が一つ…なぜか身長が一ミリづつ伸びています(’’;
とうとう、157センチになりましたが…なぜ伸びているか不明。
身長っていつぐらいに止まるんですかね(’’?
視力は下がりましたね…眼鏡買わないといけないかも(^^;
眼鏡は管理が面倒で(^^;
これで、あとは血液検査だけですね…待ち遠しい。
そして、明日から再び放置生活に(ぇ
テンテンベルトは使っていこうと思いますがね(’’*

アバター
2013/04/25 21:26
コメントありがとうございます☆

>ジャムさん
一気に痩せたりすると怖いですよね…体力も持たなくなってきますし。
程よいところで保つのが一番いいんですけど、それが難しいです。

>カトリーヌさん
30くらいまで伸びる人がいるんですね(’’*
初めて知りました。
ウォーキング…マシーンもどきがありますが使っていなかったり(^^;

>苗採るさん
うらやましいですか(’’?
私は不思議でなりません…体重はそれ以上増えているのに(ぇ

>穂乃歌さん
誤差の範囲とはいえ、なんだかドキドキしますよ。
同じ病院でも、図る人が違うと結果もちょっと違いそう。
アバター
2013/04/25 20:22
こんばんは^^
毎年同じ病院で健康診断しているのに
ちょっとずつ大きくなったり小さくなったりします^^;
今年の健康診断ではどうなることやら…です^^;
アバター
2013/04/25 16:56
うらやましい~!
アバター
2013/04/25 00:22
30歳ぐらいでも、伸びる人いるみたいです~~。
痩せるには、ウォーキングが効果的だとか。
アバター
2013/04/24 22:30

こんばんは。

俺は、しばらく胃もたれであまり食べない時期がありました。4か月前だったかな?


ほとんど食事とらないのに仕事(肉体労働)がハードなため、61キロあった体重が一時は53キロ台にまで落ちました。

ホントです。

28インチの女性用のズボンがはけるくらい(笑)

それでもブカブカでした。(本音は、痩せれてとても嬉しかったりして(笑))

今は55キロ台で平行線。

身長は・・・、なぜか俺も1センチだけですが、伸びていました(去年の十月の会社の定期検診にて)。

これ以上は伸びるかなあ??



なお、体重ですが、50キロを下回るのはさすがに恐かったため、ストップをかけましたので55キロ台であります。





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.