Nicotto Town


ナイR@TEPのにゃころのみこん


地雷は踏んで初めてわかるもの

今日の仕事の一こま。

 とあるシステムに、めったに使われることのない、とある機能があるわけなんだけど、
非常にイレギュラーな処理を実行するために、急遽、その機能を使用することになった。

とりあえず、作業担当者にやること説明して、実行してもらう、ぽちっと・・・5分位しても終わる
気配がない、しばらくすると他部署から、「急にシステムが使えなくなったけど何かした?」と
いう問い合わせが・・・間違いなく、さっき、動かした処理が原因だよ・・・orz。
地雷踏んだらしい・・・・orz。

 テスト環境でちゃんとテストしているとはいえ、実環境とはデータ規模が何桁も違うので、
たまにしか使用しない機能は、えてして、こういう地雷処理と化してしまうことがあるわけだ。
おそらく、対象データの検索のところで妙な検索条件になっているんだとは思うけど、
状況確認するための、再処理すらはばかられるような状態・・・orz。

・・・それはそれとして、さて困ったぞ、その機能を使用しないで同じことをやろうとすると、
かなりめんどくさい(4~5個のテーブルのデータを連携して更新しなければいけない)ん
だよなぁ、開発メーカーに報告出したのはいいとして、対応のタイムリミットは10日まで、
間の悪いことにおいらは5日が休みなのに加えて、7日から夏休み・・・おいらが、対応可
能なのは、明日を入れて二日・・・修正が上がって来るのが早いか、手作業で直すのが
早いか、さぁ、どっちだ?

まぁ、現実的な解としては、別の人でも作業できるような方法を考えるだろうなぁ・・・。

アバター
2009/08/05 00:41
お疲れ様でごんす。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.