Nicotto Town


ナイR@TEPのにゃころのみこん


お昼ごはんに作ってみた。

何をって、そりゃ、決まっとりますがな、「ミリメシ★ハンドブック」のレシピw。

 まぁ、今日は連れが朝からお出かけしていて、お昼ぐらいに、「帰りはもう少し遅くなるから
お昼適当に食べといて」と連絡があって、さて、どうしたものかと、ちょっと思案。

 ん~、昨日の残りのタイカレーはあるけれど、ご飯がない、かといって、一人分だけご飯
炊くのも面倒なんだよねぇ~・・・、んで、どうせなら、載ってるやつ作ってみるか、ってな乗り
で適当なレシピを探してみる。

・・・あまり複雑でなくて、家にある材料でできそうなもの・・・あ、これでいいや、「とうもろこし
のピラフ」、朝鮮戦争の頃のレシピか・・・材料は、玉ねぎ、お米、塩、唐辛子、とうもろこし缶
・・・はないから、冷凍のスイートコーンで代用。

 あれ?10人分にしちゃ、やけにお米の量が少ないな~、まぁ、いいや目分量で、適当に作
ろ~、お米研いで、炒めて、塩振って、玉ねぎ入れて、ついでにコーン入れて、水入れて~、
水が沸騰した辺りで、火を弱めて待つこと30分、仕上げに唐辛子を振って、出来上がり。

 出来上がったのは、ごく普通においしいピラフ、ただ、水の量が少なかったのか、一部に
芯が残ってしまったのが残念。

 ん~、なんか変と思って、よくよく見たら、とうもろこしのほうが米よりはるかに多いのね、
これ、お米0.6に対して、とうもろこし4.2って、ほとんどとうもろこしってことかい・・・orz。
 そこまでよく見ずに作ってしまったのが敗因(?)か・・・。

・・・これはやはり、再チャレンジしないとダメだよね。





アバター
2009/08/16 21:46
米兵さんにとっては主食はとうもろこしのほうなんでは…?
あっちじゃおコメは野菜扱いだと聞きますよー。
だからダイエット食だと思い込んでるって。

アバター
2009/08/14 21:49
ミリメシ★ハンドブックって本があるのー?
アバター
2009/08/14 18:49
自立した男ってカンジが いいですね♪ww
アバター
2009/08/14 14:45
ミリメシ、お腹にたまるメニューが多そうですね。

一人前でも、新メニューに挑戦。。尊敬です(^^)
アバター
2009/08/14 13:58
なんか美味しくできたので、これはこれでおkですね~。
でもとうもろこしばっかりのピラフも、ぜひ再挑戦してみてください~。
アバター
2009/08/14 09:31
すご~い!!!
うちにきて作ってほしい^^
普通にご飯炊いた方がめっちゃ簡単なのに…
再チャレンジ頑張って(^_^)v



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.