Nicotto Town


ナイR@TEPのにゃころのみこん


ミリメシリベンジ

 てなわけで、今日のお昼ごはん、先日ちょっと間違えた、とうもろこしピラフに再チャレンジ。
今回は、ちゃんと、コーン缶をご飯以上に準備。それから、どうやら、唐辛子の量も間違えて
いたっぽいので、分量に従って、かなり増量してみた。

 できあがったものは・・・たっぷりのとうもろこしに、ちらほらご飯という感じで、おまけにたっ
ぷりの唐辛子で、けっこう赤い。食べてみた感じは、食べる時点ではコーンの甘さもあるので
そんなに辛く感じないけれど、後から辛さがじわじわ効いて来るので、辛いのが苦手な人には
つらいかもしれない。単独で食べるというより、何かのつけ合わせにちょうどいい感じのもの
でした。

 夕食は毛色を変えて、ほうれん草とベーコンのキッシュなんてのを作ってみた。タルト生地
から焼いたのは、初めてだったけど、おいしく出来上がりました。ただ、タルト生地はもう少し
長めに焼いたほうがいいかもしれない、と連れが言っていた。分担は生地作りが連れで、
おいらが具を炒めて、生地につめて焼くところまで。

 しかし、二人で18cmタルト型一つ分のキッシュは大きすぎだった・・・。パーティーにはいい
かもしれないけど。

アバター
2009/08/18 07:49
お!リベンジしたんだね^^
辛いの好きだからうちは大丈夫かも…
しかし今度はキッシュ???
何でもつくれんの?
マジ家に来てほしい^^
アバター
2009/08/17 22:57
辛いの大丈夫なんで
いただきまーーーーす^^
アバター
2009/08/17 21:08
キッシュ好きですw 2回くらい作ったことあります~
コールドでもホットでもおいしいですよね^^
アバター
2009/08/17 13:23
共同作業でタルトができあがったんですね。うらやまし(*^_^*)
小さいキッシュをたくさん作ったほうが保存できていいかな?
アバター
2009/08/17 02:18
また、挑戦したのですね(^^)
とうもろこしピラフは、主食というよりサラダ感覚かな。

タルト生地も作ったのですね。
夏はベタベタして作りにくくないですか?





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.