Nicotto Town


A Balearic Dinner


ヨーグルト!


私も花粉症が酷い体質で、
花粉症用の目薬、ミントのタブレット、ティッシュなどは当然欠かせないのですが

それとは別に胃腸の調子を整えると、
抗体の関係で花粉症が和らぐと言う事で、ヨーグルトは欠かせませんね

手軽な飲むヨーグルト、乳酸飲料も飲みますし
ソフトタイプのドライフルーツ、マンゴーやパインなどを
プレーンヨーグルトに1~2日漬けて、フルーツヨーグルトにしたり
冷凍のカットフルーツを凍ったまま混ぜたりしても良く食べます~

で、お気に入りのヨーグルトは
岩手の小岩井ヨーグルトと岩泉ヨーグルト
福島の酪王ヨーグルト、新潟の原田ヨーグルトなんかです~
花粉症とは別に、地方ヨーグルトも美味しいので是非お試しあれ。。。

アバター
2014/11/19 23:01
>めぐめぐさん
ありがとうございます!めぐめぐさんもお大事に・・・・

私も鼻→喉と来て、翌日頭痛、熱と関節痛が、
おそらくRSかコロナウイルスあたりの風邪な気がします。
熱は抜けましたが、やはり炎症が残りヴィックスや浅田飴とか医薬品のど飴で炎症を抑えてる感じですね。

めぐめぐさんとも多分同じ症状かもしれませんが、原因は
1.ウイルスがまだ残ってる
2.風邪で活性化した免疫が炎症を起こし続けてる
のどっちかが考えられますね、ぜんそくなど持病がある場合は2が、
ウイルスの種類によっては1が考えられるので、

めぐめぐさんも一ヶ月近く炎症が続くようでしたら、
お医者さんで咽頭鏡と胸のMRIかレントゲン検査して下さいね。
1と2どっちでもお薬で対応してくれると思いますよ~

何か不安な事が有ったら、何時でも相談してください~
アバター
2014/11/19 17:32
お風邪の件で、こちらから失礼します(*^-^*)
風邪症状、辛いですよね。
2週間前に私も風邪を引いたのですが、気管支まで炎症が及びそのせいか未だに咳が出ます。
(風邪はすっかり治りました)
早いうちに消炎鎮痛剤を飲んでいれば炎症によるダメージが少なかったろうと思います。
なので、余計なお世話ですが、お嫌でなければなるべく早いうちにお薬の服用をおすすめ致します^^
風邪薬がお体に合わない方もおられますから無理にとは申しません。
では、早く良くなりますよう祈っております(*´▽`)

↑風邪の時にもヨーグルトとか良さそうですね。
アバター
2014/03/22 22:04
>アイリスさん
コメントありがとうございます!

私も昔は花粉症やアレルギーには無縁だと思ってましたが
20歳過ぎの頃に突然に・・・・(´・ω・`)
免疫と胃腸は影響が有るという事で、花粉症対策=ヨーグルトは自分の定番になってます><
普通に、オナカの調子を整えるのも良いですしね☆

ジェフ・ベックは昔ギター少年だったもので、
「ブロウ・バイ・ブロウ」の全曲ギター譜など買ってコピーしてましたw
音楽ネタでブログを書く事が有りましたらまた是非
アバター
2014/03/22 20:43
にこみせのおかえしたべにきました。
さくらあんぱんごちです^^

私は花粉症とは縁がないと思ってたけど、最近くしゃみがとまりません。
北海道でも、花粉症になるのかしら?
ヨーグルトがいいとな。
花粉症には無関心だったから、初めてききました。
ふむふむ。

ジェフ・ベックを知ってるなんて、なんかうれしいです。
結構回りのおばちゃんとか知らないから、悲しい・・・。
アバター
2014/03/21 01:02
>KEIさん
酪王さんは店で見かければ飲むヨーグルトとカフェオレ買ってます、
山形のスーパーでも時々置いてるので(*´∀`*)ノシ

ソフトタイプのドライマンゴーは是非お試しを
売ってるマンゴーヨーグルトより美味しく仕上がりますよ!
アバター
2014/03/20 21:20
わぁ(´∀`*)ヨーグルト大好き❤
わたしも、ひどい花粉症だったのですが、治ったのです^^
そっかぁ・・ヨーグルト毎日食べてたからかなぁ(*´ェ`*)

プレーンヨーグルトに、ハチミツかけたり、
バナナや、甘く煮たイチジクやイチゴを混ぜて食べたことはありましたが、
ドライフルーツを漬けたり、冷凍フルーツの経験はなかったですー!
これはさっそくマネさせてください(≧∇≦)/

わたし、職場も家も酪王さんのすぐ近くデス(*´艸`)ww



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.