Nicotto Town


A Balearic Dinner


野菜作り


尊敬できる仕事は沢山ありますが
ちょっとした菜園をやってる身からすると
スーパーや八百屋に出荷してる農家さんはやはり凄いですなー

趣味程度の菜園だと、毎日つきっきりでないので
収穫時の形も不ぞろい、天候によっては一つの作物自体が成功しない事があるのですが
やはりお店に行けば、国産や地元産の野菜が揃ってるのは感心してしまいます。

やはり、育成にも選別にも手間を掛けてるのが解りますが
選別ではじかれるのは味が良い物も多いので、

農家さんに感謝する意味でも、無選別の野菜も良く買いますよ~

アバター
2014/04/11 00:36
>KEIさん
そうそう、キャベツやレタスは結球せずに広がっちゃいますよね><
それでも良く洗って、色んな料理に使っちゃいますけどw

最近は道の駅の地元野菜は何処でも充実してて良いですね!
山形市からはちょっと遠いですが、

庄内の赤ネギ、仙台の曲りネギなど
足を伸ばしてもお得に買える野菜が多く
知り合いがそっち方面にドライブに行く時でも、時々買い物を頼んでしまいますww
アバター
2014/04/10 09:22
わたしも、外見気にせず 曲りキュウリや、傷物果実よく買います^^
一時、自分でも閑地で少しだけ野菜作り挑戦したので
「結球しない白菜」やら「葉ばかり生い茂ったゴーヤ」やら・・(*´艸`)懐かしいですw
田舎の直売所や、道の駅やスーパーの地元産の野菜コーナー好きです。
ほんと、プロとはいえ農家の方は上手ですね^^




月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.