Nicotto Town


A Balearic Dinner


紅茶の楽しみ


やはりリラックス法と言えば定番の紅茶&珈琲ですが、
今回は紅茶の楽しみに関して書こうと思います!

茶葉とティーポットで本格的に淹れるのは当然美味しいですが、
ティーバッグでも美味しく淹れるコツについてです。

1.お湯は十分に沸騰させてカップやポットを暖める。
 紅茶はコーヒーと違って高温で出すのが良いので、
お湯をしっかり沸騰させて使う事と、温度が下がり難いように
カップやポットも暖めておくのがポイントですね

2.お湯→ティーバッグの順に淹れる
 これも、茶葉が十分に開いた方が香りも味も立つので
カップにお湯を注いだあと、優しくティーバッグを浮かべるのが良いと思います。

3.カップなら飲む前に混ぜる、ティーポットなら順番に少しずつ注ぐ
 淹れたての紅茶は、上と下で濃度が違います、
ちゃんと味が均一になるように混ぜて飲みましょう~

私は基本的には緑茶と同じでストレートで飲みますが、
ラプサンスーチョンなど濃い紅茶には砂糖、蜂蜜、ジャムなどを混ぜると風味が立ちます。

これからの時期は、ダージリンやディンブラ、ウバなどをアイスティーにし
そこにグレープフルーツジュースをゆっくり流し込んで
二層になったフルーツティーを楽しんでも良いですね☆

アバター
2014/05/01 10:46
お~~(☉∀☉) ( ..)φメモメモ・・・
紅茶、淹れたくなりました♪

二層のフルーツティーおいしそうです
いろんなジュースを試してみようかな(*´艸`)楽しみ~❤



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.