Nicotto Town


A Balearic Dinner


地元のナイトバザール


ニコッとのタウンじゃなく地元のタウンイベントになりますがw

最近は山形でも大型店舗&モールが郊外に、
新幹線の止まる山形駅近くが逆に空洞化、という傾向が強くなったので、
山形市の中心部でもタウンイベントが盛んになってきています。

何処でも流行りの街コン(街主催コンパ)や、
以前書いた市街地ウォーキングイベントもそうですが、
個人的に良いと思うのが歩行者天国を作ってのナイトバザールですね。

元々、花笠祭りと言うイベントで歩行者天国にする七日町通りと言う場所を、
ハロウィン、クリスマス、夏休みや春休みなどイベント毎に歩行者天国にして、
お店もセールなどを一斉開催するというものです。

地元の店舗だけじゃなく、ミスタードーナツやセブンイレブンとか全国チェーン店も
その日限定のサービスなんかを準備しててなかなかお得になってました。

夏のナイトバザールは、浴衣でサービスが増えたりと、
こういう雰囲気重視のイベントは増えると楽しいですねー

アバター
2014/11/02 00:12
>KEIさん
市街地を100円で周回するバスもあったりしますし、
あとは山形駅→蔵王温泉の往復で温泉とトレッキングでも~

お奨めのお店も教えますよw
アバター
2014/11/01 12:21
ナイトバザール!わぁー楽しそう♪( ´▽`)
クリスマスもあるのですね。
新幹線でも車でもすぐだし、久しぶりに山形行ってみたいです
アバター
2014/10/30 00:16
>めぐめぐさん
親子仮装パレードは、独身なもので見逃してたようですw
次はクリスマスナイトバザールで、
街路樹が全てLEDイルミネーションされてとても綺麗になりますよ~

美味しい店なども私が良く知ってるので、山形にお越しの際は是非w
アバター
2014/10/29 18:50
賑やかで活気ある街、いいですね(*´▽`)
山形の七日町商店街のHPをのぞいてみましたら、少し前に仮装パレードがあったのですね。
親子で仮装できるなんて、いい思い出になりそうです(^-^*)
次のイベントが楽しみですね。
アバター
2014/10/29 00:11
>まさみさん
そうですね、温泉と食べ物が美味しいのは昔からの売りなんですけど、
首都圏や関西圏に対するアピールが少なかったんで、
個人的にも色々発信したいですねw

限定歩行者天国もちょっとしたお祭りみたいな感じになるんで、
仲間でお店巡りすると楽しいですね!
アバター
2014/10/28 09:52
これから山形も注目されていきそうだねーっ☆
歩行者天国のイベントいいなぁ~♪
わいわい言いながら、夜歩くの楽しそうっ



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.