Nicotto Town


A Balearic Dinner


カフェのマスター


定番かもしれませんが、カフェのマスターなんかは良いですね~

珈琲や紅茶、あと料理も好きなので性分に合ってると思いますが、
色んな話をしたり、聞く事も好きなので、
カウンターに立つマスターを一度は体験してみたいですw

特に、昭和と違ってネットや携帯でのコミュニケーションも増えた中で、
昔ながらのスタイルに戻ってリラックスするのも、
月に数回は良いんじゃないですかね~(*´ω`*)ノシ

アバター
2014/11/16 23:26
>アイリスさん
そうですね、内装、料理、あとBGMや店の雰囲気造りと
現実に喫茶店でバイトしてた友人から色々聞くと

意外と、従業員の人間関係も大変だとか・・・・( ̄▽ ̄;)
やっぱり、暫くは私もニコ店で満足かもですw
アバター
2014/11/16 20:35
カフェのマスターって、なんかセンスが出そうな気がします。
経営するのは、結構大変そうですよね、現実だと。
私はもっぱらニコミせで満足してます。
アバター
2014/11/12 00:11
>めぐめぐさん
ありがとうございます(・ω・)ノシ

やっぱり、声のトーンや間はネットでは再現し辛いので
時々ちゃんとした会話したくなりますよねw

綺麗で落ち着いたお店は・・・逆に趣味が多すぎてごちゃごちゃしないか心配です、
音楽、小説、アニメ、映画、ゲームと好きなものを並べまくりそう><;
アバター
2014/11/11 17:05
masamiさんらしくて素敵なチョイスですね^^
はい、やはりPC越しよりも対面してお話しした方が打ち解けた感があり楽しいですよね。
お店も綺麗で落ち着いた空間になりそうです(*´▽`)
アバター
2014/11/11 00:36
>まさみさん
ありがとうございます~(・ω・)ノシ

もし開店できたら是非お客さんで来てくださいw
アバター
2014/11/11 00:35
>KEIさん
ありがとうございます(・ω・)ノシ

やっぱり読書やら趣味で時間を潰せるスペースは貴重ですよね。
ネットは確かに手軽にコミュニティは探せるようになりましたが、
やはり料理とか、本の話でも同じ空間で話せると情報量が増えて良いですよね

アバター
2014/11/10 12:03
うんっ!

masamiさんなら、すぐになじんでそうっ♪
アバター
2014/11/10 10:02
カフェのマスター! うんうん(´ω`*)
masamiさんに ピッタリな気がします^^
コーヒー飲みながら、お料理のお話や、本のお話し・・
いろんなことを教えてもらって世界が広がりそう♪



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.