Nicotto Town


A Balearic Dinner


ウェザーレポート/album”ヘヴィ・ウェザー”

ぼちぼち12月目前なので、
クリスマスソングや古楽のオラトリオ曲あたりが雰囲気に合ってるんでしょうけど
私がお奨めしたいのはジャズ~フュージョンの名盤
ウェザー・レポート/ヘヴィ・ウェザーです。

ジャズと言うのはとっつき難く、難解なので私も長らく聴かなかったんですが、
この一枚は解り易く、楽しく、そして非常に美しい曲の並ぶアルバムです!

サンプルがてらYOUTUBEの動画を張って置きます
Birdland
https://www.youtube.com/watch?v=i8q6sR6yZCE

お前のしるし(Remark you made)
https://www.youtube.com/watch?v=F02mBkBoMQw

結成当時に既にジャズの大物だった、
サックスのウェイン・ショーターとキーボードのジョー・ザビヌル中心のバンドで
このアルバムから、ベースの天才ジャコ・パストリアスが加入し、
結果、ジャズ~フュージョンを超えて音楽の歴史の一部となったアルバムです~

友人大勢と明るく楽しく聴いてもOKですし、
大切な人と二人っきりでロマンチックに聴いてもOKなのですが、

やはり今の時期の夜長に一人で堪能するのもなかなかいい感じなのです(・ω・)ノシ

アバター
2014/11/23 22:24
>めぐめぐさん
私もいい曲はジャンルを超えていい曲だと思います~
「お前のしるし」はジャズファンでも”史上最も美しい曲”て評価が有るらしいです!

カウボーイビバップは懐かしいですね~
まさかアニメで全編本格ジャズという事で、めぐめぐさんの予想通りTV~映画版のCD全部買ってましたw
ただ今は実家の押入れの奥かな・・・・・

改めて聞くと、ウェイン・ショーターのサックスの影響を受けてますね、とても良い曲です>「Space Lion」
アバター
2014/11/23 12:25
フュージョンは馴染み薄でしたが、こうしてじっくり聴いてみるとその良さが少し分かったような。
もし友だちと行ったお店でBirdlandが流れていたら自然と楽しい話題が出てきそうですね(*^-^*)
個人的にお前のしるしの方がムード的でグッときました。

もしかしたらmasamiさんはご存知かもしれませんが、Cowboy Bebopのサントラ 「Space Lion」も「お前のしるし」に近い良い雰囲気の曲です。よろしければどうぞ(*´▽`)↓
https://www.youtube.com/watch?v=WKnVaDwUg5s



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.