Nicotto Town


A Balearic Dinner


ボケ兼用のツッコミ?


友人から見た自分のイメージですが
よく言われるのは「ボケ兼用のツッコミ」という感じですかね?(・ω・)ノシ

自分では鋭くツッコんでるつもりですが、
どっか間違ったり言い回しがおかしかったり・・・・w
で、何故かそこから間違いを巡って別の話題に、と
そんな感じで話題が飛び飛びな事が良く有ります( ̄▽ ̄;)

基本聞き役が多いのですが、
自分としては色々な話を聞くのが好きな方なのですけど
無意識に話の腰を折ってしまったらごめんなさい、ですね(>ω<)ノシ

アバター
2015/03/01 23:59
>なつめさん
そうそう、相手と会話のテンポが合わない時は、
どうしても途切れ途切れの会話になりやすいですねー(・ω・)ノシ

なつめさんは天然キャラと・・・・_φ(・ω・ )メモメモ
ある意味可愛がられるのでOKじゃないでしょうかw
アバター
2015/03/01 07:09
会話のテンポってむつかしいですよね><
私はボケのほうかなー

そんなに面白いことは言えないのですが
みんなに天然だね笑
といわれます(´▽`*)
アバター
2015/02/24 00:10
>めぐめぐさん
周囲が引くボケ・・・・むしろその後の一言がお笑いにとっては大チャンスなのではないかと!(違

でも後半で書きましたが、私の場合プロのようなテンポよいツッコミじゃなくw
ゆるめの会話の中で合槌の感じで挟むツッコミですね、
会話が早いと私も疲れてしまうタイプですので(・ω・)ノシ
アバター
2015/02/24 00:06
>KEIさん
そそ、ツッコんでるつもりが逆にツッコまれるんですよねw

話題が有る程度膨らむのは良いんですが、
横道にそれ過ぎて、元の話題に戻るのに時間が掛かると
ちょっと悪かったと思いますよ><
アバター
2015/02/24 00:04
>まさみさん
大阪のマシンガントークはどんなスピードなんだろう・・・│ω・;)
大学時代に大阪や関西の人も居ましたが、おっとりな人ばかりでしたw

まさみさんのボケごろし・・・・どんな技か見てみたいです!><
アバター
2015/02/23 18:46
ボケツッコミの会話を傍で見ていると楽しそうですね(*^o^)
ボケもツッコミも出来る人はいいなぁ~と思います。
私がボケると周囲が引くんでもうボケは封印しました^^;
アバター
2015/02/23 11:14
あはは(≧∇≦)KEIも一人ボケツッコミしてるつもりが
さらにツッコまれるwという感じなので、
なんだか他人と思えないわーw
別の話題に飛び飛びでも、KEIの年代のように
何話してたか忘れちゃって飛んじゃう訳じゃないから、まだ大丈夫よーーww
アバター
2015/02/23 10:25
ふふっ☆
大阪に来たら鍛えられますわ~('0ノ'*)オーホホッ

かくいう私は、ボケごろしですが。。



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.