Nicotto Town


A Balearic Dinner


MERSって?


やはり今のニュースカテゴリーだと、MERSの話題は避けて通れません。
なんせ往来が多い韓国で流行してますから・・・・
現時点で隔離2300名、発症64名、亡くなった方は5人だそうです。

サウジアラビアなど中東で流行った感染症で、
抵抗力の無い方は肺炎により重傷になる可能性があります。

しかし、基本は接触~飛沫感染のコロナウイルスです。
つまり予防法は流行の風邪と全く同じで、
熱のある方は外出を避け、どうしてもと言う場合はマスクを、
予防にはうがいと洗剤による手洗い、帰宅後の衣服の殺菌などです。

韓国の場合は、話を聞いてると病院やCDC(疾病対策センター)の対応が悪すぎて、
爆発的な感染拡大を招いたようですね・・・・・まだ事態収束の目処は立ってません。

まだ日本に入ってきていませんが、
普通の夏風邪、ヘルパンギーナ、手足口病なども有るので
普段から予防に気を使っておくのも良いかもしれませんね~(・ω・)ノシ

アバター
2015/06/09 00:14
>めぐめぐさん
高齢の方、子供、疾患の有る方、あと妊婦さんなど、
抵抗が落ちている方はとにかく気を付けて欲しいです。

とりあえず韓国での遠征や国際会議は中止になってるようですが、
一般観光客の往来も多いので、感染防止の意識を高くしたいですねー
アバター
2015/06/09 00:12
>七海さん
うがいは口の中の湿度を保って、乾燥した時に付いた菌を流してくれますからね。

口の中の乾燥は、感染症のリスクが高くなるので、
今回に限らず気をつけておきたい所ですね!
アバター
2015/06/09 00:09
>まさみさん
はい、パンデミックですね。
今日になって夕方のニュースなどで何処の局もやってたようです。

確かに、ゲームやフィクションの中でだけで十分な話です(;´Д`)
アバター
2015/06/08 22:53
韓国との距離が近いだけにMERSがいつ入ってきてもおかしくないような。
まだ免疫力ある健常者なら感染しても軽症ですむかもしれませんけど、
高齢の方や基礎疾患のある人に感染しちゃうと怖いです。
一人一人の風邪予防に対する意識を上げてどんな病気でも感染を防いでいきたいですね。
アバター
2015/06/08 16:56
手洗いはしていましたが、うがいは怠っていて、
ニコタの看護師さんが手洗いうがいを習慣にしているから風邪ひかないと
仰っていたのを聞いてから、うがいも習慣になりました(*^^)v
予防、大切ですよね(๑•ω•́ฅ✧
アバター
2015/06/08 09:45
えっ・・!そんなの流行ってるのー!!こわいっっ><
パンデミックっていうだっけ??
映画とか、ゲームの中だけの世界で完結しておいてほしい・・。



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.