Nicotto Town


A Balearic Dinner


意外と暑さ対策には・・・・


最近は35℃を越える猛暑日が増え、
冷感グッズやクールビズと服装から涼しくするのが普通になっていますが、

意外と知られてないのは、35℃以上の体温に近い気温の時は、
「通気性の良い白や青の長袖」が一番涼しいと言う事ですね。

気温が体温並みにあるのなら、問題になってくるのは服の中の熱じゃなく、
直射日光と地面からの照り返しですので、
皮膚を出すよりも光を反射し易い白などの長袖の方が、
汗の吸収~蒸発なども加わって猛暑日に適しているのですね。

沙漠の人達が昔から全身を覆う白い服を着てるのは、
経験的にそれを知ってるからだと言われています(・ω・)ノシ

アバター
2015/08/09 23:45
>マユリさん
そうですね、黒は光の可視波長を全て吸収しているんで、
そのエネルギーの分、温度が上がりやすいと言う事になります(・ω・)ノシ

でもまあ赤や黄色といった暖色のイメージも有りますし、
冬服は最近は素材で温めてますしねw
アバター
2015/08/09 20:52
今晩は✜
逆に「黒」は太陽の光を吸収し易いと
お聞きしましたが冬服に「黒系」の色合いが
多いのは其のせいなのでしょうかね・・・。
アバター
2015/07/25 00:38
>なつめさん
暑い日は立ってるだけでスタミナ使いますので、
適度な水分と塩分、そして体温調節は欠かせませんね~

UVカットの長袖Yシャツや、女子ならアームカバーなんかはお奨めです、
私も帽子のサマーニットは、通気性の良い冷感のを使ってますよー
アバター
2015/07/24 23:46
そうなんですかΣ(・ω・ノ)ノ!
知らなかった!
だからターバンとか暑くないんですね!
日焼け防止にもなるし夏用の長袖買おうかな~
昼間で歩くともう暑さでへとへとになるので(´・ω・`)
アバター
2015/07/24 00:00
>まさみさん
35℃で猛暑日なので、40℃とか普通に出ると困ります><
>中国や東南アジアではあるらしいです

台風が多いと暑い日も多い模様、
グッズや冷房を駆使して、なんとか凌ぎたいですね!
アバター
2015/07/23 09:27
猛暑日より暑い日ってなんていうんだろう??
毎日、暑すぎるー><
アバター
2015/07/23 00:28
>KEIさん
白や青は見た目も涼しげですが、実際に日光も拡散し易いのですね。

山形はまた36℃越えで、昼に外歩くと辛かったです(;´ω`)ノシ
水分補給と、無理せず建物や日陰に入るのが一番ですね~
アバター
2015/07/23 00:26
>七海さん
最近夏に日焼け防止アームカバーをしてる人が多いのも、
気温より日光の方が影響大きいって知られてきたからかもしれませんね。

白で紫外線カットのアームカバーや、
あと白いYシャツとかでも良いと思いますよー
アバター
2015/07/22 23:44
そうなんだねー!確かに白い服着てるよね(* ̄ー ̄)うんうん
今日の山形市は、また気温上ったみたいだねー
暑かったね( ノД`)…大丈夫だった?高温注意だね
アバター
2015/07/22 16:49
知らなかったです!目からウロコです!
日焼け防止のアームカバーしているけれど、黒です><
白を買ってこなければ!!



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.