Nicotto Town



くしゃみだ日曜日


うん…花粉です(^^;
朝早くからの不穏なニュースに驚きましたよ。
飛び交うのは花粉だけでいいです。
物騒なものは飛び交ってほしくないですよ><
平和でネタの無い日常が一番です。
ネタがないと困りますがね(^^;
朝のニュース以外のネタがほとんどないです。
お散歩してPCして、姉が録画した一挙放送を見ていて、
それをなんとなく見て過ごしていました。
溜まった本も読み進めています…漫画ですがね(^^;
勉強もボチボチやっていました。
今の、簿記の試験範囲を聞いて、ちょっと驚いたり。
3級だったものが2級の範囲に入っていましたよ。
だからって、簡単になったわけではないですがね(^^;
姉が、再び簿記の勉強をしています…頑張れ><
天気は良かったからお出かけ日和だったんですがね。
家にいました…寒い花粉の中で歩きたくないです。

アバター
2016/02/08 06:54
コメントありがとうござます☆

>エコ伊衛朗さん
私も1級の勉強で躓きましたよ><
基本は覚えていますが、どんどん忘れています(^^;


>カトリーヌさん
私は…なかなか勉強に集中するのが難しいです。
不信なものは飛び交ってほしくないですね><
アバター
2016/02/07 22:47
紅玉様は、簿記の勉強はしないのかしら???

不審な飛び交うモノは、太平洋に墜ちたようだけど。。。
物騒でしたね。
アバター
2016/02/07 20:57
花粉症の方には花粉も困りものでしょうが
自然現象ですから仕方ないですね。
やらなくていい事を一部の人の都合で
周りに迷惑をかけるのはやめるべきです。
まあ言っても分からないんでしょうけどね。

私も昔簿記の勉強してました。
20年以上前の事ですが日商2級合格しました。
その後1級の勉強していてつまづいて簿記は諦めました。
一応基本は覚えていても制度などが変わっているので今は通用しないでしょうね。
後になって事務系の仕事は性格的に向いてない事に気付きましたし。

私もお姉さんのこと陰ながら応援してます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.