Nicotto Town


A Balearic Dinner


本と音楽と喫茶店?


理想的な過ごし方ですが、やっぱり本と音楽があるのが一番ですね~
そうなると、一見自宅でごろごろして・・・・となりますが、
外の空気を吸いたい、歩きたい、良いコーヒーや美味しいものが欲しい、と
別の欲望も当然あったりします|ω・`*)

そうなると、本や小型のデジタルプレイヤーを持ち出して、
程よい距離を歩く→喫茶店やフードコート、というのが理想かもしれません。

まあ横になりごろごろ読んだり、爆睡したりは出来ないのですがw
環境を変えると、普段読んでる本の文字の並びも、
新しい意味が見つかったり印象が変わったりして面白いものです。
曲も、普段はあまり好きじゃない曲が場の雰囲気に合ったりしますねー

アバター
2016/10/04 02:40
>七海さん
9月は雨の多い一ヶ月でしたから、今月はお出かけ日和になるといいですね~

是非、喫茶店や落ち着ける場所での読書は一度体験を、
手軽に読める短篇あたりからもっていくと良いとおもいます~
アバター
2016/10/03 20:44
素敵な時間を過ごされていますね(*´∀`*)
8月から転職して、1日歩きっぱなし(時には走るw)なので、
休みは家でゴロゴロしっぱなしですww
本も読めていない。。。
お天気よくなったら出かけてみようかなぁ(●´ω`●)ゞ
アバター
2016/09/29 11:09
>さくさくさん
最近は特に図書館や書店+カフェのセットが多いですね、
自由にカフェで座って立ち読みもできたり、購入すると割引がついたりです。

あと、本屋特有の匂いや喫茶店の香ばしい香りが、
家と違う気分にさせてくれるのが大きいかもですー
アバター
2016/09/29 11:07
>KEIさん
山コーヒーや山小屋のカレーは何故かおいしく感じるのですよねw
やはり体が欲するのでしょうか?

コーヒーは美味しく淹れられる温度が90度前後なので、
沸点が下がる山だとベストな味になってるかもです~
アバター
2016/09/28 08:17
あーわかります。
私も図書館で本を読んでその後併設のカフェで一服すると、ものすごく充実した気分になるんですよね~。
確かに普段聴かないジャンルの音楽も素直に入ってきたりw
アバター
2016/09/27 18:49
場所が変わると、音楽も本も珈琲もごはんも
また違って感じるのって、不思議だし楽しいね〜
山の上で飲む珈琲は なんであんなに美味しいんだろ



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.