Nicotto Town


A Balearic Dinner


ハロウィン・スイーツ!


さて、最近ハロウィンが浸透してきて、仮想パーティも増えてきましたが、

やはり山形周辺は目立ったイベントはありませんねw

その反面、スーパーやデパート、コンビニのハロウィンコーナーは充実し、
オレンジや黒のカラーの限定スイーツが目立っています。

それで最近美味しかったのは、ミスタードーナツのパンプキン・ポン・デと
マロン・フレンチクルーラーですねー
コンビニドーナツに押されて苦境と言われてますが、
やはりメニューの洗練は全国チェーンでも頑張ってるイメージです。

美味しいコーヒー淹れてテーブルの上だけでもハロウィンでも乙な感じですよ~(´ω`)ノシ

アバター
2016/10/30 08:42
>七海さん
限定ドーナツお楽しみください~

カップや皿に凝るのもハロウィンの雰囲気が出ていいですね、
KALDIのコーヒーもハロウィンブレンドが美味しいのでこの時期よく買ってます
アバター
2016/10/27 23:20
こんばんは^^
今日、休みで駅の方に出たのでミスド寄りました♪
パンプキン・ポン・デとマロン・フレンチクルーラー、しっかり買ってきましたよ^^
でも今日は3時のおやつが取れなかったので、
明日、仕事から帰宅したらリラックマのカフェオレ(入れ物欲しさに購入w)と一緒に味わいます~(๑→‿ฺ←๑)♫ ♫♬♪♫
アバター
2016/10/27 00:34
>なつめさん
どうしてもミスドはコンビニに押されて、閉店が多いようですが
反面地元の希望で残る所もあるようです。

でもまあ場の雰囲気、長時間落ち着いて読書したりとか
値段で比較できないメリットも多いですね。
アバター
2016/10/27 00:30
>七海さん
こちらはハロウィンのデコレーションがあっても、店員さんや表は普通のままが多いですね

ミスドはまだ今週108円セールの様なので、ぜひ眺めてみてください~
お店でお茶をして持ち帰り、なども優雅かもです
アバター
2016/10/27 00:25
>さくさくさん
私もミスドの前を通ったら、108円セールの日だったので思わず入りましたw

コンビニスイーツも洗練されて美味しいですが、
専門店の味はやはり美味しいですw
アバター
2016/10/27 00:23
>めぐさん
カボチャのお菓子、最近は安定して美味しい気がしますよw

昨年食べた中では、モンテールのパンプキン・ワッフルも美味しかったです!
珈琲や紅茶好きだと、どうしてもこういったものが欠かせません~
アバター
2016/10/27 00:21
>KEIさん
ポン・デ・リングは時々食べたくなりますねー
プレーンときな粉が定番で良く買ってますけど、
今回の限定のパンプキン、マロンはなかなかおいしかったです。

果物や野菜、キノコも増えて家の料理が楽しいですねー
アバター
2016/10/27 00:07
ハロウィンはパンプキンフード増えるので嬉しいです~♪
近所のミスドが寿司屋に代わってしまったのでしばらく行ってないのですが頑張ってるんですね!
コンビニのドーナツも食べますがまだまだミスドのほうが美味しい気がします~
今度買おうかな(*´ω`*)
アバター
2016/10/26 20:50
近所のドラッグストアが入口のところの飾りを頑張っていて、びっくりしましたww
盛り上がっているのはやはり都会なのでしょうね^^;

ミスド、最近食べてない(TωT)
↑食べたい!明後日も帰り早いので帰りに買います( *´艸`)
アバター
2016/10/26 08:03
今じゃバレンタインを上回る勢いで浸透しちゃったらしいですからね。
うちの小学生の娘のクラスでハロウィンパーティーがあるとか。時代ですね~。
ミスド、長らく食べてないなと気づきました。帰りに買って帰ろう。
アバター
2016/10/25 23:08
ドーナツ、いいですね♪もう何年食べてないだろうorz
ハロウィンと言えばカボチャ♪このカボチャのお菓子やスイーツは当たり外れがある印象で人に薦められないとなかなか手が出ません。いいのもを教えて頂きました^^
アバター
2016/10/25 18:47
あらま!(☉∀☉)❤
パンプキンのポン・デが出てるのね~~(人´∀`)ポン・デ大好き
まだ食べてなかったわ~~♪

テーブルの上のハロウィン、いいですね~~(*´ェ`*)
南瓜に栗に・・いよいよ秋の美味しいモノたちの季節がやって来たーー



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.