Nicotto Town


A Balearic Dinner


Fool for the city 永野護 作


さて、マンガがテーマという事で、

ファイブスター物語で有名な永野護氏の
「fool for the city」を紹介したいと思います。

戦争で荒廃した時代の後、人類はコンピューターに人類の統治をゆだね、
唯一マシンチャイルドと呼ばれる長官が、指示に従い実務を行っていました。

先鋭的な文化は弾圧されるその時代、ポップバンドの若者が
ロック音楽を継承する「サクセサー」の少女に出会い、
世界と社会に対する抵抗が始まる・・・・

と、ディストピア、カウンターカルチャーをテーマにしたSFです。
最近はサイコパスなど、ディストピアもお馴染みなジャンルになり
読みやすい作品だと思います。

何より、永野護氏の当時の若さが感じられるのも、面白いですねー

アバター
2016/12/09 08:13
>さくさくさん
そうですね、最近は定番中の定番になってますし、
サイコパス、虐殺器官、ハーモニーなど映像化も多いジャンルになってます。
「ワンピース」もディストピア背景の物語だったりしますからねー
アバター
2016/12/07 17:24
ゲーマーとしてはもうかなりのゲームがディストピアを舞台にした作品ばかりですっかりおなじみになってしまってますw



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.