Nicotto Town


A Balearic Dinner


ジャーマン・パンプキン


得意料理!という事なので、

今回は簡単でボリュームもあるジャーマン・パンプキンを紹介したいと思います。
出来るだけレンジやオーブンを使い、
別の料理の合間に仕上がるのも良い感じですw

~~~~~
材料
・かぼちゃ
・たまねぎ
・ピザ用チーズ
・ソーセージorベーコン
・塩、コショウ、好みのハーブ(パセリ、パプリカ等々)

作り方
a.カボチャを3~4cm角の食べやすいサイズに切ります、
 皮はそのままでも良いですが、包丁で削ってまだらにしても良いですね。
 軽く水に濡らし、耐熱オーブン皿に移しラップ、
 サイズと量にもよりますが、レンジで5~7分チンし火を通しておきます。
b.たまねぎは5mm程度のスライスに、オリーブオイルで炒め、
 そこに1~2cm角に切ったソーセージ等を加えます。
 焼き目がついたら塩コショウで下味をつけます。
c.カボチャを入れたオーブン皿に、炒めた玉ねぎとソーセージを入れます。
 塩コショウをして全体を軽く混ぜ合わせ、
 上にチーズ、コショウ、好みのハーブを振ってオーブンへ。
 チーズに焼き目がついたら出来上がりです~~

・勿論定番のじゃがいもでジャーマンポテトにしても美味しいですし、
 ブロッコリーやアスパラと言った色んな野菜を混ぜても美味しいですね~

アバター
2017/02/18 22:56
>七海さん
甘みのあるカボチャは、チーズや胡椒との相性が良いので、
ジャーマンやピザによく合うと思いますよ~

緑黄色野菜が足りないと思ったらおすすめですw
アバター
2017/02/16 23:20
ジャーマンポテトは作るけれど、ジャーマンパンプキンは作ったことなかったです!
読んでいるだけでお腹空いてきちゃいましたw
直売所でかぼちゃ買ってきます(๑•ω•́ฅ✧



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.