Nicotto Town


A Balearic Dinner


うさぎ駅長


さて、動物がテーマという事で、

山形のフラワー長井線・宮内駅の”うさぎ駅長”を紹介したいと思います。

http://flower-liner.jp/caractor/
https://twitter.com/yr_mochii

地域おこしのうさぎ駅長ですが、単純に可愛いからのうさぎさんではなく、
南陽市・宮内にある宮内熊野大社の「幸運の三羽のうさぎ」に由来しています。
残念ながら昨年、宮内駅のうさぎ駅員テンが亡くなってしまい現在二羽ですが
全国のファンの皆様から暖かく見送られたそうです。

熊野大社を参拝した後、
昭和の駅舎とうさぎ駅長を堪能するのも良いものですよ(・x・)ノシ

アバター
2017/02/25 08:45
>七海さん
三羽のうさぎ探しも楽しいですし、
雅楽なども時々やってる大きな神社なので、リラックスにも良いと思います。
あと近場に温泉も多いのでおすすめですよ~
アバター
2017/02/25 08:43
>KEIさん
赤湯~南陽は山形でも雪が多いので、やはり春からがおすすめですね!
「フラワー長井線」の名前の通り、沿線の花々を鑑賞したりもできますし、
是非熊野大社と、うさぎ駅長と堪能してください~~
アバター
2017/02/23 23:35
うさぎ駅長、可愛い~(*´˘`*)♡
うさぎを触りたくなってしまいました( *´艸`)
幸運の三羽のうさぎ、隠れミッキーのようなのですね、楽しそう♪
masamiさんは三羽見つけましたか?
機械があったら私も探しに行きたい!そして成功したい!
アバター
2017/02/23 17:56
駅員テンちゃん、会いたかったなー( ノД`)どうか安らかに。。
雪が溶けて暖かくなったら、もっちぃ駅長とピーターに会いに行くね。
そっかー「三羽のうさぎ」だったのですね。
熊野大社、早く行きたいな。春が待ち遠しいです。



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.