Nicotto Town


A Balearic Dinner


ヒルナンデス「シンプルレシピ」


最近笑った事というテーマですが、

月曜に休みが当たった時に、欠かさず観てるのが、
4チャンネルのヒルナンデスのコーナー「シンプルレシピ」ですね。

これは単純にレシピ紹介やお料理コーナーじゃなく、
『料理苦手な人が出来るかどうか評価する』のが特徴のコーナーです。
ですので、とにかく普段の料理番組に無いハードルがあって

『料理上手さんが鮮やかにフライパンを振る』→『低評価』
『トースターに入れるだけの料理』→『家にトースターがない』
『大さじ一杯のお酒を入れる』→『大さじって何ですか?』

と、お料理出来ないモンスターが襲い掛かります・・・・|ω・`*)
やはりある程度料理出来る人間にとっては、かなりの衝撃で
観られるときは毎回ツッコミながら見てる感じですねw

実際、良いアイディアレシピが多いので、
ポイント、ポイントで色々参考にもなりますよー

アバター
2017/04/18 09:10
>七海さん
計量や野菜を切るのも一苦労な料理番組は珍しいですよねw
逆に友人に料理を教える時に、何処がポイントか自分で気づけないので
結構参考になってますw
アバター
2017/04/13 21:40
私も休みの時やお昼休みに見れたら見てます。
私は決してお料理得意ではありませんが、
軽量が面倒とか言っていた方がいたのにはびっくりでしたw
レシピを考える方も大変ですよね^^;
アバター
2017/04/01 23:04
>碧さん
1カップ、大さじ一杯とかなかなか通じない場合も多いですねー
私も時々レシピを上げますが、好みや使ってる調味料が違うんで
基本的に分量は書かない感じですねw

逆に、ブログのシンプルレシピの様に出来合い食品や組み合わせで
細かい分量が無くても美味しいレシピが人気の様ですw
アバター
2017/03/31 23:51
最近は料理本でも少々とかひとつまみとか書くと、少々って何グラムぐらいですかとか言われるらしいです。
本によってはすべての分量をきっちり計量化してるみたいですね。



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.