Nicotto Town



猛暑だってさ水曜日


そんなニュースを聞きました。
しかも、ただの猛暑ではなく「超猛暑」
高気圧が二つも頑張る猛暑だそうです(^^;
頑張らなくてもいいと思うんですよ…高気圧。
涼しく過ごしたいですよ。
きっと、PCの前にいると茹で上がる勢いなのでしょう。
アイスがバカ売れでしょう…しかもかき氷タイプ。
ラクトアイスなんて食べてられるかぁ…ってな感じに。
チョコとかも食べる気がうせていくんですよね…スナックも微妙。
ゼリーがおやつになるんですね(’’*
食べ物の話が止まらない(^^;
とにかく、凄い猛暑なので注意が必要ですね><

アバター
2017/05/25 23:20
コメントありがとうございます☆

>宿猫さん
超猛暑らしいですよ…日傘買ってこないといけません><
我利我利君が美味しい季節になりますね。

>銀月夜猫さん
みぞれアイスが美味しいですよね…かき氷系のアイス。
私も練乳小豆が好きです(’’*
抹茶あずきも美味しいのですが、冷たくなりたい時にアイスでなくて餡子は><

>イヌリンさん
超ですよ…超猛暑です。
今から本当に怖いですよね。
夏は氷系のアイスが美味しいですよね。

>はこべあらさん
超猛暑になりますよ><
我が家はエアコンがないのでピンチですよ><
冷夏だと農家の方々は困りますが、過ごしやすくなりますよね。
アバター
2017/05/25 03:11
えええ超猛暑なのーΣ( ̄□ ̄;)ウチ今年もエアコン買いそびれたー
日中の避暑計画たてなきゃだめかー。費用とか場所とか。エアコン買う出費より安くできるかな(ケチ&面倒がり)
・・・日本の主要都市が猛暑な時に真逆の冷夏になるケースもたまにはある東北の太平洋側の気候に
イチかバチか賭けて冷夏を期待したいな。農家の方々におこられちゃうけど
アバター
2017/05/25 02:46
超ですか~。。猛暑だけでも耐えられないのに 
怖いですね
夏は氷系のアイスがおいしいです
アバター
2017/05/25 00:12
暑いときは、「みぞれアイス」がいいですね。安くておいしい。
メーカーで名前違うかな?カップアイスの、かき氷。
真ん中にアイスクリームで、周りがかき氷。
私は練乳小豆が好きですw
アバター
2017/05/24 23:22
わーお、超猛暑とな…。
今から日傘と水筒の用意が必要になるのでしょうかね…。
父がアイスを買うというのでガリガリ君をリクエストしました。
ソーダバーがもう食べたい。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.