Nicotto Town



東京マックの土曜日


なんだか、マックかマクドかを競っているらしい。
その場の雰囲気で、どっちでも使う私からしたら
「どっちでもいい」
と思うのですが、買ったのはマック東京でした。
…チキンナゲットのソースは大阪が好みですが、
バーガーは東京の方が美味しそうでした。
カツは味噌カツが一番だと思っております(ぇ
名古屋で出すなら、味噌カツバーガーか手羽先バーガーでしょうか。
ひつまぶしとかきしめんも頑張れば作れるのかな(’’?
きしめんは掻揚げにでもして挟みやすくして。
小倉バーガーもあり得るかも(ぇ
名古屋はどっちの呼び方が多いのか疑問です。
とりあえず、美味しくいただければどっちでもいいです。
本当にあった怖い話を怯えながら見ていますよ(^^;
夏の風物詩。

アバター
2017/08/20 20:09
コメントありがとうございます☆

>宿猫さん
関東もマックなんですね。
私もマックのメニューが気になるのが増えてきた気がします。
名古屋は東西混ざっている気がしますよ。

>銀月夜猫さん
マクドは一部地域らしいですね(’’*
きしめんはライスバーガーのようにした方が食べやすそうですね…Tアシカに。

>てつやさん
呼び方を競っているようです…どちらでもいいのですが。

>あけぼのさん
モスは美味しいですよね。
私もモスは好きですが…遠い><

>はこべらあさん
フルネームで呼ぶのも珍しい気がします。
マックと呼ぶ地域の方がい多いのでしょうか(’’?

>イヌリンさん
マクド派なんですね…結局どちらでもいいのですね(’’*
赤みそはもっと全国展開してほしいですよね。

>ごま塩ニシンさん
私も前よりマックにはいかなくなった気がします。
ただ、期間限定には弱いですよ><
アバター
2017/08/20 13:46
マクドは何年も行っていません。欲望の老化か?
欲しいと感じない。これも不思議。バーガーも
長らく食べていません。逆に言えば、バーガーを
欲しくなるのは、それだけ若いということ。ブラボー。
アバター
2017/08/20 11:48
マクド派ですが 名前はどちらでもいいです^^
味噌カツおいしいですよね~ 赤味噌味 もっと全国展開してほしいです
アバター
2017/08/20 10:59
宮城県はマックです。
マクドナルドの存在自体がレアな北東北の一部の県ではどうだろうか?
フルネームだったりして。
アバター
2017/08/20 03:24
大阪ですからマクドですね。私はモスの方が好きです。
アバター
2017/08/20 02:20
競っているって、呼び方を競っているの?
アバター
2017/08/20 00:46
こちらも、マクドって何?って感じで。。。
きしめんは、ライスバーガーのように、いっそのこと固めて揚げて、パン代わりに。。
アバター
2017/08/19 23:47
まじで。関東は多分マックですよ。
マクドの言い方を知らなすぎて知った時に盛り上がったくらいです。
今回のは食べ比べしたくなるわー。
マックフィズとか始めたあたりからマックはメニューが気になるものが増えた感じがします。
名古屋は東西が色々混ざっているイメージあるある。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.