Nicotto Town


A Balearic Dinner


山形の珈琲店など


防寒具やインナーなどでの防寒も大切ですが、

やはり缶コーヒーや喫茶店のコーヒーなどで、
まず指先を温めて、温かいものを飲むというのが最も効果的と
山形育ちの私は思いますw

コンビニやチェーン店も良いのですが
やはり地元でお気に入りのお店があると嬉しいですね。
山形で交通の便が良くお勧めのカフェを幾つか挙げておきたいと思います~

Tsuki cafe
https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6008981/
駅から歩いて10分弱の所にあるカフェで、とにかくおしゃれな感じですねw
珈琲はグアテマラベースのブレンドが多い感じで、
苦味酸味甘みのバランスが良く独特のフルーティさがある感じです。

ステイイン・カフェ
https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6006847/
こちらは市役所、文翔館近くでバス観光の拠点になる場所に近く、
ホテルのカフェですが誰でも自由にカフェ&ランチを楽しめ、
尚且つ値段がお手軽で珈琲の味も良いのが特徴ですね.

カフェ・アモール
https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6009356/
こちらは高速道路・山形インターから蔵王に向かう途中くらいにあります、
蔵王観光の折に寄れるお店ですね。
兎に角、深煎り珈琲&エスプレッソの味が美味しいお店です!
他のお店では1.5倍くらい取られるんじゃないかな?というクヲリティなので
珈琲が好きな方は是非一度立ち寄って欲しい場所ですね~

アバター
2017/12/25 00:39
>七海さん
何処も特徴的な珈琲が飲めるのでお好きな方にお勧めです~

私もコーヒーと一緒に、ジェラートやアイス類の味も結構確かめるので、
今度はアイス&ジェラートの記事も書きますねw
アバター
2017/12/21 19:24
Tsuki cafeさんは軽食が豪華ですね!軽食ではない、普通にランチできそう( *´艸`)
キッシュが美味しそう~(*´﹃`*)すみません、食べ物に目がいってしまいました(●´ω`●)ゞ

ステイイン・カフェさんはクリーム色のソフトクリームが気になりました!
こっちも食べ物(●´ω`●)ゞ
濃厚なのですね。食べたい~(*´﹃`*)

カフェ・アモールさん、アイスにコーヒーかけてるのたまりません~(*´﹃`*)
一人で行っても大きなくまさんと相席できるから寂しくなさそう( *´艸`)ウフフ
濃いめ好きなので飲みたい~(≧ω≦)
アバター
2017/12/19 00:44
>KEIさん
返信遅れて申し訳ありません><;

山形はカフェとパン屋の多いお店で、駅近くや巡回バスなどで
美味しいお店が見つかるのでお越しの際は是非楽しんで下さい~
アバター
2017/12/04 22:01
わぁ!素敵(^^)コピーして持ち帰らせてくださいな。
山形新幹線も在来線も好きだから また行きたいです。
山あり街あり車窓を楽しんで、素敵なカフェで美味しい珈琲♡
最近、時刻表調べて列車旅することにハマりつつあります(^^♪



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.