Nicotto Town



デザイン力急募の月曜日


あるチラシを作らないといけないのですが。
センスの欠片もありません(^^;
一応、検討会なるものを行ってみたのですが、
何とも、微妙な結果に。
前回もチラシを作っているのですが、
そのチラシに「貧相」って評価が下ったんですよ><
一生懸命頑張ります…シンプルで目立つ感じに><
昨日の事ですが…。
買物中に、フトモモがつりましたよ(ぇ
歩いている間に冷えまくったせいなのでしょうか?
下の段の商品を見ようと屈んだら…フトモモが(^^;
今も痛いですよ…本当に><

アバター
2018/02/20 23:02
コメントありがとうございます☆

>銀月夜猫さん
昨日はさっそく湿布をはって、寝ましたよ。
脛も釣るんですね…ちょっとびっくりです。

>イヌリンさん
私もおもにふくらはぎですよ(’’*
フトモモをつったのは初めてカモ><
背中もつるんですね…気を付けないと><

>てつやさん
急につりました…一瞬わが事なのに、疑いましたよ。

>宿猫さん
水分不足もあったかもしれませんね><
水分は十分に撮っておかないと><

>ごま塩ニシンさん
筋肉の痙攣にはインドメタシン入りなんですね。
塗り薬もいいかも。

>あけぼのさん
いくつも作っていかないといけないですね><
アバター
2018/02/20 20:44
チラシもいくつか作っているといいものができると思います。

頑張ってください!!
アバター
2018/02/20 11:25
筋肉の痙攣が起こった時にはインドメタシン入りの
液体の塗り薬を、さっと塗ります。すると一発です。
アバター
2018/02/19 23:04
水分不足の可能性もありますよー。
冬の間飲まずにいたら一度足がつりました。
水分を十分に取っているとつりにくい気がするんですよね…。
アバター
2018/02/19 22:08
急につったの?その時は、大変だったでしょう。
アバター
2018/02/19 21:59
主に ふくらはぎです。この間 背中がつったときは 治るまで かなりかかりました
早く治りますように~
アバター
2018/02/19 21:49
私もよくつります。
フトモモの内側。他にも、足のふくらはぎだけじゃなく、脛も。
つった時には湿布をしておくといいですよ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.