Nicotto Town



雨がのんびり日曜日


午前中が曇りに曇って、
午後からは、パラパラ雨です。
昨日から、暖かいものばかり食べております。
なんとなくですがね。
お水をいっぱい飲んでいますよ。
お休みなので、のんびりしています。
録画の消化も頑張りましたよ。
二度見三度見が出来るのが良いですね。
遮熱カーテンをゲットしました♪
遮光性もあるので、これで明るさともおさらばです。
問答無用の、朝の太陽…手加減ゼロですからね。
普通のカーテンでは、太刀打ちできないですよね。
遮熱もあるので、これからの季節で活躍してほしいです。
明日は大雨の予定…天気予報が当たるのでしょうね><
傘に頑張ってほしいです。

アバター
2018/06/11 21:59
コメントありがとうございます☆

>宿猫さん
本当、夏に向かって爛々と輝きが増しますよね。
特に、我が家は西日なのでまぶしく暑くなります><

>銀月夜猫さん
遮熱ガラスいいですね…夏は涼しくが一番いいです><
緑の瞳もきれいですよね…ちょっと考えちゃいます。

>はこべらあさん
遮光カーテン遮熱カーテン活躍してほしいです。
その前にプラのニオイを消さないと><

>偉大なる時の力さん
ガラスの遮熱シートも便利そうですね。
夏を涼しく過ごしたいので、考えてしまいます。
遮熱なので、外の寒さも防いでくれていると思います。
カーテン効果で薄暗くなったら寒く感じるかも><
アバター
2018/06/11 09:57
ぎょくちゃん♪^^

ボクの家では カーテンだけでなく ガラスにも遮熱シートをつけています。特に西日が強いので
朝日も凄いです。だから東西に遮熱シートを 貼って 自分の部屋は遮熱遮光カーテンです
だから 昼間でも カーテン閉めれば まっくらに 近いかなw 夏は それで いいのですが
何か 気持ち 冬が寒くなったのは そのシールのせいなのかな? それは 気の持ちよう?
ぎょくちゃん 教えて?
アバター
2018/06/11 03:33
遮光カーテン遮熱カーテンきっと活躍してくれますね。
アバター
2018/06/11 01:18
我が家は、和室(寝室)の二重窓の内窓をサッシに変えたときに、
遮熱ガラスにしました。
夏は涼しく、冬は暖かくです。
グリーンアイ妖艶ですね。
私も、カラーアイ、買ってみました。
アバター
2018/06/11 00:35
遮光カーテンゲット、おめでとう。

アバター
2018/06/10 23:31
これから夏に向かって燦々と輝きが増していきますからね…。
カーテンがないと室内に入った太陽光で気温がすごいことになりそうです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.