Nicotto Town



ぼんやり日曜日


PC用の扇風機をゲットいたしました。
小型の小さな扇風機…可愛らしいです(’’*
大きな扇風機は来週にでも購入しようかと思っています。
そろそろ、扇風機買い換えないといけませんからね。
ちょっと異音がしていましたから。
何年くらい使っていたのかな(’’?
長年使っていたと思います。
可動時間も長かったし…よく頑張ってくれましたよ。
次も、可愛らしい感じの扇風機にしようと思いますよ。
気温は昼間は暑い感じでした。
夜はホドホドまで下がりますね(’’*
梅雨にしては雨が少ない気がします。
昨日は大雨だったんですが、
今日は薄曇りでしたね。
10日間予報で雨がなかったです…梅雨明けしたのか(^^?
判らないなぁ(’’*

アバター
2018/06/25 21:43
コメントありがとうございます☆

>宿猫さん
本当に、何を買っても高性能に感じますよ。
最近のは本当に省エネですからね…悩んでしまいますよ。

>てつやさん
梅雨入り梅雨明けが全然はっきりしませんよね><

>銀月夜猫さん
発火の前兆ですか…異音は><
去年からなので、今年は控えた方がいいですね…新しいの買おう。
冷え込みも大変ですね><

>イヌリンさん
最近はいいのが多いですよね。
売り場で悩みますよ。
組み立て式は、失敗した時が怖いですね。
アバター
2018/06/25 00:30
最近は いいのがたくさん売ってますね
扇風機は 組み立てに失敗して1年で壊したことがあります
部品取り寄せより 買った方が安かったです
アバター
2018/06/25 00:07
電化製品の異音は、発火の前兆の様ですから、
要注意ですね。
こちらは、昼間はほどほど、夜は冷え込みます。
まだ、ストーブがしまえません。
アバター
2018/06/24 23:55
最近は、梅雨入りがはっきりしないね。
アバター
2018/06/24 22:58
長く使っていたのなら、正直どれを買っても高性能に感じますよ…。
二万一万のがちょっと待てばどんどん型落ちで安くなるものなぁ。
買い換えたら省エネっぷりに吃驚しました。電力消費の開発すごい。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.