Nicotto Town



雨が続くよ木曜日


お仕事も、とどまることを知らない感じ(’’*
ボチボチしております…波はまだ漣。
雨の方は、活発みたいですがね
洗浄降水帯とか物騒です。
大雨が続くのは怖いですね。
電車とか、確実に影響が出ますよ。
前はあまり聞いたことがない言葉のような気がします。
異常気象の影響でしょうか(^^?
家では、若干涼しく過ごしております。
大雨の影響で、蒸し暑さが収まるのは皮肉なことです。
涼しいのは歓迎ですが、大雨はいただけないですね><

アバター
2018/07/06 22:51
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
線上降水帯は最近の言葉ですよね…聞くようになったのは。
大雨が続くのは本当に怖いですから、気を付けないといけませんね。

>宿猫さん
テレビで見ていると、すごく大雨ですよね。
自然の事ですが、精神的につらいでしょうね><

>イヌリンさん
あまり降らないと思っていたら、いきなり降るようになりましたね。
電車とかの交通機関に影響が出るのは困りますよね。

>てつやさん
今日は強い雨が降っていますか(’’?
打ち付けてくる雨は怖いです。

>ごま塩ニシンさん
地下鉄は意外と強いですよね。
アバター
2018/07/06 16:57
出勤には雨による影響なしですか。地下鉄かな。
とにかく雨はもういいです。早く卒業したいです。
アバター
2018/07/06 01:37
今日は強い
アバター
2018/07/06 00:32
今年はあまり降らないのかと思ってましたが その分を取り返すように降り続けてます
電車に影響するのが困ります、特にJR 
アバター
2018/07/05 23:31
京都の嵐山は河川の氾濫で酷い目にあったのに、今回も危なそうな感じで心配です。
折角立て直したのにまた、というのは精神的に辛いからなぁ。
アバター
2018/07/05 23:22
せんじょうこうすいたい、とか、テレビで言うようになったのは近年ですよね。
昔からあった現象だろうし、業界内では使われてた言葉かもしれないけど(よく知らない)
西のほうは凄い雨のようですね。こわいですね。
東北は呑気に雨天野球決行できる程度です。
こちら明日は3月の寒さになるようなので風邪引き注意です。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.