Nicotto Town



酷暑が戻ってきた水曜日


戻ってこなくていい酷暑が戻ってきた。
汗が止まりません…きっと(^^;
扇風機も重労働ですね><
私も、暑さを耐え忍ぶだけで重労働です。
会社では、指先が若干冷えるくらいなのに、
家では、全身どころか部屋からも熱を放っている。
そんな感じがします。
仕事は、月末が何とか終了した感じですね。
暫くはのんびり…できないね。
再来月上旬にあるイベントのために、
来月は忙しいです。
頑張って、乗り越えたいですね。

アバター
2018/08/02 23:09
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
断熱材…うちはあるのかなぁ(^^?
昼間のため込んだ熱は、しっかり家で放熱されている気がします。
>宿猫さん
涼しいところは冷房は低くなっていますよね。
夏の外は、コンビニを探してしまいますよ。

>銀月夜猫さん
気密性が真夏に残念なことになってしまうんですね><
冷風機に氷を入れて、夜涼しげに。
明日には、暑さが通り過ぎていくようですね…こちらは本番です><

>ごま塩ニシンさん
夏バテは心配ですね。
何とか、食欲だけは落とさないように頑張ります><

>てつやさん
冷房を使っていると、熱に気が付かないんですね。
我が家は熱しかないです。
アバター
2018/08/02 20:49
普段、冷房を使っていると、帰って来たとき部屋が熱をもっているのが、よくわかるよ。

アバター
2018/08/02 11:35
これからの心配ごとは夏バテです。暑い中、体を一方的に酷使していますから、
体も休みたいと考えているかもしれません。交感神経は何も言いませんが、
相当に夏の暑さに、まいっていると思います。心身ともに安楽したいです。
アバター
2018/08/02 00:05
こちらの家は、断熱性もいいけど、気密性も抜群。
暑い空気が逃げません。今日は冷風機の水に氷を投入しました。
涼しい風です。
やっと暑さが通り過ぎたようです。
アバター
2018/08/01 23:48
涼しいところは冷房を低く設定してますよねぇ。
寒くて逃げ出した先は暑すぎて結局戻ってしまうという…。
アバター
2018/08/01 22:27
昼間の熱を貯めこんだ壁や屋根が放熱するんですよね。
最近の家は断熱材のおかげでだいぶマシだと聞いたことがあります。
ウチは壁には低性能のがちょっとだけ入ってるかもしれないけど屋根は断熱性ほぼゼロです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.