Nicotto Town



何とも寒いの火曜日


暫くは寒い寒いと言っています。
本当に寒い感じですから仕方がないです。
仕事はまったりしている感じです。
この時期にまったりって、逆に怖いです。
帰りは、雨が降っていましたが、
コンビニで傘を買いました。
この時期に、雨に降られるのは辛い。
仕方がないので買うしかないですよね。
家に傘が増えましたよ(^^;

ペーパークラフトNO.074
第一管区
知床岬灯台(北海道斜里郡斜里町(知床岬))
灯塔の太さ:円筒形 2.9m
高さ:建物 11.8m 光り 水面から102.0m
光のとどく距離:80万カンデラ 25.5海里(約47Km)
光り方:2 0秒に2回白く光る(LB-90型)
設置年月:明治38年10月15日(1905)

アバター
2018/12/12 22:41
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
電力どうなんでしょう…隣の家が、
エアコンつけるとドライヤーが使えないって文句言っていましたから。
電力低いのか、隣が使いすぎているのか><

>宿猫さん
体がなかなか寒さに慣れてくれませんね><
早く慣れてほしいと思いますね><

>てつやさん
寒いうえに、雨なのは辛いですよね。

>ごま塩ニシンさん
雨が降りましたよ。
周りは風をひいていますよ。

>おじゃる丸さん
意外と長持ちして、3年物であります><
アバター
2018/12/12 22:38
コンビニ傘ってすぐ壊れませんか?
アバター
2018/12/12 13:16
雨に降られましたか。厳しいことになったね。
寒い雨は、風邪のもと。気を付けてください。
アバター
2018/12/12 00:18
寒い上に、雨も降ってきた
アバター
2018/12/11 23:41
これまでが暖かかっただけに体が慣れていない感じです。
慣れてくるとある程度の気温で暖かいと感じるようになるのになぁ。
アバター
2018/12/11 22:50
あまり気にしたことが無かったんだけど調べて見ました。

暖房のめやす6~7畳の石油ファンヒータ
瞬間最大消費電力(点火時)390W
通常運転時49W~82W

必要電力的に厳しいかしら?瞬間最大の必要電力はドライヤーの半分くらいだけど…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.