Nicotto Town



リトルワールド土曜日


寒い中、リトルワールドへ行ってきましたよ。
幸い、凍ってはいませんでした…園内の池。
たまに凍っているんですよね、園内の池。
今回はチーズフェス。
チーズ料理がいろいろありますよ(’’*
そして、何よりフクロウカフェが開催。
期間限定の三日間限りのフクロウカフェ。
可愛いフクロウと、スタッフ大好きな大きな鳥(種類忘れた)。
ひよこに豚にハリネズミ…大量のひよこ。
手品のハトとおかめインコ。
雑多なフクロウカフェですね…可愛いからいいのですが。
梟の内一匹はソワソワしていて…やっぱり飛んだ(^^;
去年も別のフクロウが飛んでいましたね。
足枷があるので飛べないのですが、
めっちゃ羽ばたいて宙ぶらりんになりました。
お客の一人が、さっと助けて木の上にもどったのですが。
その後も、ずっとソワソワしていましたよ。

ペーパークラフトNO.55
第二管区
龍飛埼灯台 青森県東津軽郡三厩村(龍飛埼)
あなたが選ぶ「日本の灯台50選」
塔の太さ:円筒形 4.4m
高さ:建物 13.72m 光り 水面から119.0m
光のとどく距離:41万カンデラ 27.0海里(約50km)
光り方:20秒に3回白く光る(第三等群閃レンズ)
設置年月:昭和7年7月1日(1932)

アバター
2019/01/13 20:36
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
池が凍っているのを見るのは楽しいですよ…ちょっとだけですが。
梟さんはなれなくてソワソワしてたんでしょうね。ちょっとかわいかったです。
チーズフェスは美味しかったですよ。

>おじゃる丸さん
寒かったんですが、リトルワールドは楽しいです。
充実した一日でよかったです。

>ごま塩ニシンさん
くつろげる施設が近くにあってよかったです。
フクロウカフェもどこか近くにはるはずですが、
行ったことはないです><
アバター
2019/01/13 15:44
くつろげる施設が近くにあって、いいですね。
フクロウ・カッフェは当地にもあります。
こうした店が全国的にあるのだろうか?
アバター
2019/01/13 14:32
昨日は結構寒かったと思いますが・・・・。
リトルワールド、お好きなんですね。
充実の一日で良かったですね。
アバター
2019/01/12 22:53
池が凍るほどの寒さでお出かけするのはつらいけれど
池が凍ってるのを見るのはちょっと楽しいかも?と思ってしまいました。
チーズフェスとフクロウカフェはとっても良さそうです!
フクロウさんは基本的には人間に懐かない性質を持ってるので
なかなか慣れない鳥さんだとソワソワしてしまうでしょうね~。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.