Nicotto Town



会社に加湿器水曜日


会社で加湿器が登場しました…でかい(^^;
乾燥が酷くて、社内でも加湿器が必要なのか。
あまり、効果があるようには見えない。
今後の活躍に期待でしょうか。
家にも加湿器を迎え入れようか(’’*
愛知県知事選の期日前投票に行ってきました。
まだまだ、ガラガラの投票会場。
めちゃくちゃ丁寧な案内を受けましたよ(’’*
ソース粉もの系の夕食を片手に持っていたから、
静かで粛々とした投票会場が、
一気に、腹減りワールドになっていそうです(^^;
たまには食べたくなるソース粉もの系。
よりによって今日だったんですよね(’’*

ペーパークラフトNO.125
第二管区
羽後三埼灯台 山形県飽海郡遊佐町(三埼)
塔の太さ:円筒形 1.8m
高さ:建物 10.46m 光り 水面から67.95m
光のとどく距離:5,600カンデラ 12.5海里(約23km)
光り方:7秒間に白く2回光る(300mm灯ろう)
設置年月:昭和35年2月1日(1960)

アバター
2019/01/24 23:06
コメントありがとうございます☆

>宿猫さん
受付の人にはごめんなさいって感じです(^^;
お弁当は配られてはいると思うのですが、お腹は空いてくると思うんですよね。
時間も小腹が減るくらいの時間帯でしたし><

>はこべらあさん
空気清浄器の機能も兼ねている事もあるんですね。
置き場所の事を考えないと、せっかくの加湿器が無駄になってしまいますね。

>イヌリンさん
お腹が空いている時のソースは本当に強力ですよね。
乾燥がドンドン進んでいますね><
加湿器が欲しいですよ。

>ごま塩ニシンさん
春は確実に近づいているんですよね。
気温はそうでもないのですが><
アバター
2019/01/24 13:48
日常生活の風景が思い浮かびます。
いろんな課題の中で生活している。
チョコや恵方巻。春が近づいている。
アバター
2019/01/24 02:14
お腹すいてる時のソース系は強力ですね^^
乾燥が止まりません。うちにも加湿器ほしいです。
アバター
2019/01/24 00:04
業務用の加湿器は空気清浄機の機能を兼ねていることもありますね。
でっかいですね。
家に加湿器を置こうかと考えても置き場所がないので買わないです。
アバター
2019/01/23 23:34
ソース系とかあれです。受付している人達が辛いw
裏方は弁当も配られるのですが、夕食の時間になるとやっぱりお腹が減るのですよね…。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.