Nicotto Town



一段落の木曜日


大きな仕事が一つ終わりました。
だいぶ、楽になってきましたね。
明日は明日の風が吹く…頑張っていきましょう(ぇ
家では、ちょっと高めのジュース飲んでいました。
オレンジの味が濃いの(’’*
リトルワールド行ったときに買った物です。
賞味期限がだいぶあったのに、
値下げされていたんですよね(’’*
4本セットをゲットしているので、
まだまだ楽しみが続いています。
乾燥が酷いことになっていますね。
会社の加湿器も頑張ってほしいです。
我が家も加湿器を迎え入れるか(’’?
こうご期待って感じですよ(ぇ

ペーパークラフトNO.126
第二管区
綾里埼灯台 岩手県気仙郡三陸町(綾里埼)
塔の太さ:四角形 3.3m
高さ:建物 18.73m 光り 水面から111.73m
光のとどく距離:8万カンデラ 26.5海里(約49km)
光り方:15秒間に1回白く光る(第四等フレネルレンズ)
設置年月:昭和13年2月1日(1938)

アバター
2019/01/25 22:56
コメントありがとうございます☆

>宿猫さん
果物ジュースは確かに値上がりしていますね。
安く売っていたら、買ってしまいますよね><

>はこべらあさん
濃い味のジュースはそれだけで、お得な気分です。
割安なのは、さらに嬉しいポイントですよね。

>ごま塩ニシンさん
週末でゆっくり休めますよね。
加湿はインフルエンザ対策ですよね。
インフル逃げれるでしょうか><

>おじゃる丸さん
乾燥が本当に酷いですね。
雨は必要ですが、タイミングが難しいです。
アバター
2019/01/25 21:51
確かに酷いくらいの乾燥ですね。
かといって雨が降られたら困るし・・・・・。
アバター
2019/01/25 13:41
週末ですね。ゆっくり休めますよ。
加湿はインフルエンザ対策ですね。
飴は食べないのですか。潤います。
アバター
2019/01/25 00:13
味の濃いジュースを飲むのは楽しいですね。気分が充実します。
割安に入手できたなら更に気分が満足ですね。
アバター
2019/01/24 23:42
果物のジュースは値上がりしてから縁遠くなってるな…。
安く売っているのを見たら買いの一手ですよねぇ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.