Nicotto Town



寒さに打ち震える火曜日


でも、昨日よりマシだと思っています。
寒さも、峠を越えていてほしいですよ(’’*
仕事もボチボチッといった感じですね。
録画の消化もしましたよ(ぇ
特番ばかりで見たいのがなかったので、
録画の消化をしました。
有意義に消化が出来ましたよ。
明後日にはバレンタイン。
自分チョコしか買っていないので、
誰にもあげません。
会社も、チョコを配る習慣がないので、
助かります。
自分チョコで十分だと思いますよ。

ペーパークラフトNO.20
第三管区
犬吠埼灯台 千葉県銚子市犬吠埼
灯塔の太さ:円形レンガ造 下部直径 7.2m
高さ:建物 31.3m 光り 水面から52.3m
光のとどく距離:200万カンデラ 19.5海里(約36km)
光り方:15秒ごとに白光が光る(第一等)
初点灯:明治7年11月15日(1874)
備考:日本で一番光の強い灯台のひとつ
   あなたが選ぶ「日本の灯台50選」

アバター
2019/02/13 22:45
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
来週から花粉に注意なんですね><
暖かくなるのは嬉しいのですが、花粉だけは勘弁して欲しです。
いつも何かを注意していますよね。

>宿猫さん
確かに、味が謎ですと一人で食べて好みでなかった時は困りますよね。
職場なら喜んでもいただけますし、自分も好みかどうか確認もできますよね。
私の会社は配る習慣がないのでなかなか難しいですが><

>ごま塩ニシンさん
孫へのチョコを贈られたんですね。
好きなものはいつまでもいつでも食べたいものですよね。
アバター
2019/02/13 12:12
孫へのチョコ、配達日指定で昨日発送しました。
義母はチョコが好きで96歳までチョコを食べていました。
アバター
2019/02/12 23:51
味が謎のチョコを買った時は職場に持って行くことがありますね。
好みじゃなかった時の安全弁というか…。一人一個は消費して貰えるから…。
いつも貰ってばかりで持って行くことが少ないので気にせず手にして貰えます。
アバター
2019/02/12 22:17
寒さは来週に急にゆるんで暖かくなって花粉に注意に変わる予報らしいですね。
結局、いつも何かに注意してなきゃいけないです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.