Nicotto Town



いよいよ忙しい火曜日


忙しくなってきました。
いよいよ月末と月初の忙しさが来ました。
月初なのは、GWの影響で前倒しがあるから。
月末月初が、4月の月末を襲う感じです。
これらを乗り越えていければ、
10連休ですね…録画の消化が捗りそうです。
録画の消化しかしないかもしれません。
だって、どこ行っても人だらけですから。
海外に行く人もいるでしょうけど、
安近短ですからね…基本は。
運動もしていくかもしれません。

ペーパークラフトNO.80
第六管区
釣島灯台 愛媛県松山市(釣島)
塔の太さ:円筒形 4.5m
高さ:建物 10.3m 光り 水面から58.2m
光のとどく距離:白光31万カンデラ 赤光12万カンデラ
                20.5海里(約38km)
光り方:16秒間に赤白各一回づつ光る(LB-H40型)
設置年月:明治6年6月15日(1873)
備考:
あなたが選ぶ「日本の灯台50選」
歴史的灯台Aランク23基の1基

アバター
2019/04/24 23:22
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
遠くへ行く人も多そうですが、
おうちでのんびりが一番ですよね><

>イヌリンさん
確かに旅費も高そうですよね。
どこも混んでいて高いとか><
アバター
2019/04/24 03:03
どこも混みそうですよね~。
こういう時は旅費も高そうです
アバター
2019/04/24 00:52
10連休の人は遠くへ遠くへ行く傾向があるかもしれないですね。
おうちで休むのが一番楽です。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.