Nicotto Town



令和元年水曜日


令和になりましたね。
平和に過ごせることを祈ります。
今日も、睡魔と闘いながら録画の消化をしておりました。
録画の消化は大事ですね(^^;
姉は部屋の掃除と断舎利に励んでいましたが。
私も断舎利を考えていましたが、
なんとなく時間が過ぎ去っていました。
まだまだ休みはありますが、
たぶん何もしないのではと思っています。
結局は、のんびりしたいのですよ。
そして、睡魔が凄い…風邪を治そうとしているようです。

ペーパークラフトNO.121
第六管区
中渡島潮流信号所 愛媛県越智郡吉海町(中渡島)
灯塔の太さ:円形石造 3.5m
高さ:建物 8.8m 光り 水面から40.06m
光のとどく距離:緑光・赤光 0.00海里(約00km)
光り方:南流時緑色光3秒に1回、北流時赤色光3秒に1回光る
設置年月:明治33年(1900)

アバター
2019/05/02 22:22
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
睡魔はなかなか手ごわいですよね。
どんなに楽しみなテレビでも、睡魔が襲ってきます。

>イヌリンさん
うとうとして見逃しても、消化のために前に進むのみ。
のんびりはいいいですよね。

>銀月夜猫さん
人が多いと出かけるのも大変そうです。
体調がすぐれない時はのんびり録画消化三昧が良いですよね。
アバター
2019/05/02 12:52
人が多いと思うと出かけるのもおっくだし、
何となく体調もすぐれないし、
のんびりおうちで、録画消費とゲーム三昧が一番ですね。
アバター
2019/05/02 01:06
うとうとして見逃して、戻して、となかなか消化が減りません~
のんびりするのも有意義な過ごし方かもしれません^^
アバター
2019/05/01 23:05
睡魔に負けながら野球の2軍中継を見てました(ほぼ寝てた)。
眠いときのテレビは難しい。。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.