Nicotto Town



録画消化の日曜日


運動しながら録画の消化です。
天気もホドホドによかったので、
お散歩も楽しんできました。
緑の葉っぱが5月らしいですね。
青空に映えます(’’*
そろそろ、暑くなりますね。
毎年の事ですが、扇風機だけでは辛い季節になります。
何とか、エアコンがつけられるところに引っ越したいですね。
年々夏が酷くなっている気がします。
冬もですが、容赦ない自然の驚異ですね。

ペーパークラフトNO.95
第七管区
鶴御埼灯台 大分県佐伯市鶴見町(鶴御埼)
灯塔の太さ:円筒形 2.9m
高さ:建物 14.46m 光り 水面から197.3m
光のとどく距離:41万カンデラ 23.0海里(約42km)
光り方:8秒に1回白く光る(LB-M60)
設置年月:昭和56年3月25日(1981)

アバター
2019/05/20 22:41
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
この季節はいい感じの季節ですよね…運動するには。
天気はホドホドが良いですね。

>宿猫さん
天気があやしいと落ち着かないですよ><
洗濯物とか色々、干しっぱなしだったら…って考えます。
うっかり取り入れを忘れると、疲労が倍増仕します。

>イヌリンさん
エアコンは除湿もできるんですね。
色々と考えたいものです。
アバター
2019/05/20 22:28
エアコンは除湿もできるところが大きいです。
今の季節は運動にもちょうどいいですね^^
アバター
2019/05/19 23:46
午後には天気が怪しくなったのが残念でした。
にわか雨があったので危うく洗濯物を濡らすところでした。危なかった!
アバター
2019/05/19 23:11
この季節の運動は気分も楽しいですね。
天気はホドホドがありがたいです。晴れすぎても暑いです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.