Nicotto Town



蒸し暑さ木曜日


蒸し暑さがやってきましたね(^^;
微夏とでもいうのでしょうか…夜が蒸し暑い。
お仕事は、徐々に忙しさがやってくる感じ。
今月の入力の多さに、戦々恐々です。
まだまだ、入力できない状態ですが。
家では、姉が歓迎会なのでのんびり一人です。
夜な夜なごそごそとPC動かしています。
いつもと変わる事がありませんがね。
のんびり過ごしておりますよ。

ペーパークラフトNO.40
第八管区
立石埼灯台 福井県敦賀市(立石埼)
灯塔の太さ:円筒形 5.8m
高さ:建物 7.95m 光り 水面から122.0m
光のとどく距離:26万カンデラ 22.0海里(約41㎞)
光り方:10秒間に1回白く光る(LB-H40)
設置年月:明治14年7月20日(1881)
備考:
明治期に建設された歴史的灯台

アバター
2019/06/07 23:52
コメントありがとうございます☆

>宿猫さん
熱中症のニュースはよく聞くようになりました。
油断もできない季節になりましたね。

>はこべらあさん
夜は蒸し暑かったりそうでなかったりです。梅雨に入れば少しは涼しくなると思いますよ。
寒めだとビールははあまり売れませんね。

>イヌリンさん
暑さと湿気がありましたね。
雨が降ってくれると涼しくなってくれます。

>ごま塩ニシンさん
空焚きは怖いですね。
うちではキッチンタイマー使っています。
アバター
2019/06/07 16:04
パソコンを触っていると時間が早く過ぎますね。事故が起こる寸前の危機一髪のことがありました。
ガスでお湯を沸かそうと思って、待ち時間が長く感じたのでパソコンをちょっとだけ、触りました。
やっているうちにお湯を沸かしていることを忘れ、気づいた時、鍋に水がほとんど残っていなかった。
アバター
2019/06/07 02:45
暑いですし湿気もありますね~
雨が降るなら せめて気温は下がってほしいです。 
アバター
2019/06/06 23:59
そちらは、もう夜が蒸し暑いのですね。夏の到来が早いですね。
こちらは今夜は寒めで、フリースジャケットを着て野球観戦する人も居ました。
ビールはあまり売れなかったみたい。
アバター
2019/06/06 23:39
地元は十二分に夏です。暑い…。
脱水症状気味の人も増えたので声かけ水飲み運動です。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.