Nicotto Town



蒸し暑い水曜日


夜は蒸し暑くなりましたよ。
梅雨ですが、涼しくはない(^^;
そろそろ、扇風機を出さないとダメかな。
扇風機頑張る時期がやってまいりました。
エアコンが欲しいところですが、
色々難しいですね。
今年は蒸し暑くならないといいです。
お仕事はボチボチって感じです。
まだ忙しくないのが怖いですね(^^;
さっさと終わらせたい気分です。
明日ものんびり過ごしたいですよ。

ペーパークラフトNO.84
第九管区
猿山岬灯台 石川県輪島市門前町(猿山岬)
灯塔の太さ:円筒形 4.0m
高さ:建物 17.18m 光り 水面から218.85m
光のとどく距離:13万カンデラ 22.5海里(約42㎞)
光り方:8秒に1回白く光る(LB-M30型)
設置年月:大正9年11月15日(1920)
備考:
能登半島地震19.3.25で被災した第2等レンズは道の駅「赤神」で保存

アバター
2019/06/20 23:29
コメントありがとうございます☆

>ごま塩ニシンさん
最近は太陽が強いですよね。
サングラスやらなんだかんだと必要になってきます。
いろいろな事件から気を付けていかないといけませんね。

>はこべらあさん
冷夏は確かに困る事も多いのですが、
人が無事に過ごせるくらいの気温になってほしい時もあります。
農作物にはよろしくないのですがね><
アバター
2019/06/20 23:27
冷夏はお米など農作物に困るんだけど
人間がバテずに過ごせるにはありがたいんですよね・・・
たまには冷夏来ないかな。
でもやっぱり凶作はもっと困るな。
アバター
2019/06/20 15:27
最近の太陽の陽射しさは夏ですね。サングラスに日焼け止めが必需品になった。
いろんな事件が多発しています。普段の日常生活から気を付けて行きましょう。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.