Nicotto Town



のんびり木曜日


明日は金曜日…あと一日頑張るよ。
今日は蒸し暑さ全開って感じになりました。
夏になりましたね…怖い怖い。
家ではのんびりしておりました。
やる事は、PCしかないって感じです。
ムシムシに耐え抜いております。
会社は涼しくていいですね。
エアコンが欲しい…扇風機では凌げなくなってきた。
最近の夏の蒸し暑さは地獄ですね。

ペーパークラフトNO.113
第九管区
直江津港西防波堤灯台 新潟県直江津市 直江津港
灯塔の太さ:四角塔形 3.0m
高さ:建物 18.78m 光り 水面から21.76m
光のとどく距離:5400(270)カンデラ 14.0海里(約26㎞)
光り方:連成不動群閃赤光 8秒間に2回赤く光る(275㎜灯ろう)
設置年月:昭和46年10月20日(1971)
備考:
デザイン灯台 春日山城の城郭をイメージ(平成5年度)

アバター
2019/06/21 23:27
コメントありがとうございます☆

>宿猫さん
外出しても暑いだけですよね。
ただ、夜はさすがに涼しかったです。
自宅だと電気代が気になりますね><

>はこべらあさん
冷房の場所にいられるのは体にとっては楽ですよね…電気代も。
日本の夏は年々過酷になっていますね><

>イヌリンさん
冷房が効いた場所は楽ですよね。
湿度は本当にしんどい気がします><
暑さだけならまだましですよね。
アバター
2019/06/21 00:56
冷房が効いた建物で過ごすのは楽ですね。
まだ暑さは我慢出来るのですが湿気がしんどいです。
アバター
2019/06/21 00:14
一日24時間のうち、何時間かは確実に冷房の場所に居られるのは
体にとって楽だろうと思います。。。電気代も。
日本の夏を生き抜くのは過酷です。
アバター
2019/06/20 23:27
外出しても暑いことには変わりなく…。
冷房が効いている屋内に逃げ込んでしまいます。
自宅だと電気代を気にするのでそこは気楽でいいわぁ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.