Nicotto Town



リトルワールド土曜日


パン祭りのリトルワールドに行ってきました。
沢山、パンを食べましたよ(’’*
パン作りBBQもやっていましたので、焼きました。
ぐるぐるパンを作ろう!ってイベントです。
ソーセージに生地を巻いて焼きます。
熱かったのですが、美味しく焼きあがりました。
天気が微妙に良くてよかったです。
炭焼きで焼くのは楽しかったですよ。
パンもたくさんいただきましたよ。
夜は録画の消化です。

ペーパークラフトNO.139
第九管区
弾埼灯台 新潟県両津市(弾埼)
灯塔の太さ:八角形 3.4m
高さ:建物 18.9m 光り 水面から73.6m
光のとどく距離:12万カンデラ 22.5海里(約41㎞)
光り方:30秒間に3回白く光る(4等フレネルレンズ)
設置年月:大正8年12月1日(1919)

アバター
2019/06/23 23:12
コメントありがとうございます☆

>宿猫さん
食べ物のイベントは楽しいですよね。
少額少額で食べ歩いているのですが、
気が付くと凄いことになっていますが…楽しいですよね♪

>イヌリンさん
楽しいイベントでした♪
自分で作った焼き立てパンは美味しかったです。
ちょっと時間をおいた方が美味しいらしいのですか…それもちょっと楽しみたいですね。

>あけぼのさん
楽しいイベントでした。

>ごま塩ニシンさん
イベント楽しかったです♪
ソーセージパンは本当に美味しかったです。焼きたては幸せでした。
アバター
2019/06/23 13:40
イベントヽ(^o^)丿でしたね。ソーセージパン美味しかったでしょう。
焼きたて食べたいね。幸せいっぱいというイメージ、受け取りました。
アバター
2019/06/23 04:29
楽しそうなイベントですね。
アバター
2019/06/23 02:06
楽しそうなイベントですね!
自分で作った+焼きたては最高ですね~(*'ω'*)
パンはちょっと時間をおいた方が美味しいらしいですが我慢できないです
アバター
2019/06/22 23:50
おおー。食べ物イベントはいいですよねぇ。
積み重なると出費も大きいですが、食べ比べは楽しいわー。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.