Nicotto Town



のんびりしていた土曜日


外は、夜になって雨が降ってきましたね。
涼しくていい事ですよ。
夜もとても眠りやすいです。
昼間は録画の消化をひたすら頑張っていましたよ。
少なくなると思っていたのに、
相変わらず多い感じです(’’*
なぜだろう…(’’?
そして、サンダルを購入いたしました♪
新しいサンダルは明日から使いますよ。
セールでお安くなっていましたので、
可愛らしいのゲットしたしましたよ。
嬉しい限りですね…セール。

ペーパークラフトNO.102
第十管区
屋久島灯台 鹿児島県熊毛郡上屋久町(屋久島)
灯塔の太さ:円筒形 5.5m
高さ:建物 19.6m 光り 水面から2.46m
光のとどく距離:120万カンデラ 22.0海里(約40km)
光り方:15秒間に白く一回光る(第三等フレネルレンズ)
設置年月:明治30年1月10日(1897)
備考:
明治期に建設されたレンガ造の灯台

アバター
2019/07/14 22:58
コメントありがとうございます☆

>イヌリンさん
いい買い物ができてよかったです。
こちらも梅雨ですが、しっかりと雨が降っていないので、使うことも可能です♪

>ごま塩ニシンさん
買物って楽しいですよね。
余計なことを買わないように気を付けないといけませんね><
アバター
2019/07/14 12:38
買物って楽しいですね。気持ちを解放してくれる。
余計な物を買って、後で反省することありますが?
アバター
2019/07/14 01:32
いい買い物ができてよかったですね(*'ω'*)
こちらまだ梅雨なので サンダルが活躍するのはもうちょっと先そうです



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.