Nicotto Town



明日は忙しい火曜日


明日は、訓練校の選考会です。
結構な人数がやってきます…選考会に。
頑張って、さばきましょう…えっさほいさと。
その他の仕事もバシバシあります。
乗りこなしていきたいですね。
天気は雨が降っているようです。
傘は使わな方のですが、ちらほらと降りました。
一日中曇っています。
明日も似たり寄ったりの天気になると思います。
梅雨明けはまだまだ先ですね。

ペーパークラフトNO.131
第十管区
戸馳島灯台 熊本県宇土郡三角町(戸馳島)
灯塔の太さ:円筒形 3.1m
高さ:建物 8.2m 光り 水面から32.7m
光のとどく距離:14.0海里(約26km)
光り方:6秒間に3秒白く光る(第六等フレネルレンズ)
設置年月:明治31年5月10日(1898)

アバター
2019/07/17 23:25
コメントありがとうございます☆

>イヌリンさん
こちらも例年より長い梅雨になりそうです。
じわじわ暑いのは辛いですよ><

>銀月夜猫さん
作業はなんとか終わりました。
まだ、残っていますが何とかなります。

>ごま塩ニシンさん
蝉の声…確かに聴いていない気がします。
でも、抜け殻も蝉の死体も見かけたりしています><

>じりじりさん
選考会全員参加でした。
忙しかった><
アバター
2019/07/17 14:10
選考会サボる人がいませんよーに(^^)/
アバター
2019/07/17 12:26
梅雨が明けないからセミの声、聴かず。
セミに早く出会いたい。夏が遅れている。
アバター
2019/07/17 07:33
大量の作業は、事務的にできるといいですね。
流れ作業のように。。
蒸し暑くなければいいですね。
アバター
2019/07/16 23:08
こちらは最近始まったばかりですが
場所によって今年の梅雨は長そうです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.