Nicotto Town



蒸し暑くなる火曜日


梅雨は明けた気がします…宣言はまだですが。
天気予報も、これから先晴れマークが占拠しています。
蒸し暑い夏がやってきますね。
涼しげに生活したい気もしますが、
汗が止まらない夏はきついです><
ひたすら、水分を欲する事になるのでしょうね。
会社では、ちょっとバタバタしてきました。
修了式やら入校式やら月末やら…。
色々ある月末は大変ですね。
頑張って乗り越えていきましょう。

ペーパークラフトNO.192
第十管区
下大戸ノ鼻灯台 熊本県天草郡松島町(下大戸ノ鼻)
灯塔の太さ:四角柱形 2.75m
高さ:建物 19.65m 光り 水面から45.0m
光のとどく距離:3,500カンデラ 17海里(約31km)
光り方:6秒間に2回白く光る(300㎜)
設置年月:昭和31年1月16日(1994)
備考:
デザイン灯台 キリシタン文化をイメージした建物
平成7年改築


アバター
2019/07/24 22:47
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
天気予報は晴れマークばかりで洗濯日和が続きますが、
暑くなるのもあるんですよね…辛い><
作物が育ってくれるのは嬉しいのですがね…人間にはつらいです。
微妙な雨が続くと、気分が晴れませんよね><

>イヌリンさん
そういえば、まだまだ突然の雨があるんですね。
晴れマークにばかり喜んでいます><

>ごま塩ニシンさん
暑さが本格的になりましたね。
こちらは家の中も暑いので、外に出てクーラーの所まで歩いています><
アバター
2019/07/24 12:02
暑さが本格的になってきました。もう、外に出るのが怖いです。
そうかといって家に閉じこもっていると足腰が弱ってきます。
散歩を続け、頑張るきゃあ、ないだろうね。汗対策も必須です。
アバター
2019/07/24 02:59
晴れマークは嬉しいですね。でもまだ突然の雨には注意です。
アバター
2019/07/23 22:50
なにより、天気予報の晴れマークが嬉しいですね。
同時に暑さが厳しくなることでもあるので喜びばかりではないですが。
農作物がよく育てばいいですね。夏を乗り切る栄養補給でもあるので。
こちらの梅雨明けは週末に宣言くるかどうか。来て欲しいです。もう霧雨の曇天は気分が滅入って鬱です。
台所の片隅でしゃがみこんで頭を抱えてウーンと15分座り込むぐらいには憂鬱です。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.