Nicotto Town



冷蔵庫があやしい土曜日


冷蔵庫がもしかしたら故障しました。
冷凍の方は動いていますが、
冷蔵の方が、やばいです…牛乳どうしよう。
アイスの方も若干やばいです。
真夏なのに、通常運転させていたからか(’’?
と思いましたが、故障だと思います。
明日の様子を見てから、決めます。
たぶん、買うことになるんだろうなぁ(’’*
あと、皮膚科に行ってきました。
お腹に粉瘤が出来ました…かなりでかいの。
まぁ、薬貰って採血されました。
治していきたいですよ。

ペーパークラフトNO.8
第十一管区
池間島灯台 沖縄県平良市池間
灯塔の太さ:円筒形 直径 3.7m
高さ:建物 22.84m 光り 水面から41.99m
光のとどく距離:2,000,000カンデラ 18海里(約33km)
光り方:12秒に1回白く光る
設置年月:昭和15年12月22日(1940)
備考:
沖縄で一番光りが明るい灯台

アバター
2019/08/04 23:54
コメントありがとうございます☆

>イヌリンさん
この暑さが原因な気がします。
冷蔵庫は時間的余裕がもらえませんよね><
ただ、若干回復してきたようなので、消費税増税前まで頑張ってほしいです。

>はこべらあさん
粉瘤は私も知らなくて、お医者さんが説明してくれました。
薬のおかげで幾分楽になりました。
夏に故障してほしくないですよね…今回は故障未遂って感じです。

>ごま塩ニシンさん
コデ褒めありがとうござます☆
冷蔵庫はこの暑さにやられたのかもしれません
皮膚科も心配ではあります。
アバター
2019/08/04 13:08
花火のコーデがいいですね。和服も似合っています。冷蔵庫が故障ですか、
この暑さ。必需品です。皮膚科も心配ですね。食べ物アレルギーもあります
から。早く良くなるように祈っております。
アバター
2019/08/04 01:40
粉瘤を知らなかったです。調べてみました。
兄が似たようなコブを作ってて長年放置してたけど、あるとき医者に切って取ってもらったような。
痛みやジャマだと辛いですね。
夏に故障して欲しくない家電の筆頭候補の冷蔵庫。
異変を早めに感知して買い替えの心構えをするのって大事なんですね。
気がつける紅玉さんすごくいいと思います。
アバター
2019/08/04 00:07
すべてこの暑さが原因・・?!
冷蔵庫の故障は選ぶ時間的余裕をもらえないのがきついですね;;
牛乳はコーンクリーム缶と混ぜてコーンスープもどきにしたら火も入れられるしおいしいです。
お腹も早く治りますように。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.