Nicotto Town



眠い水曜日


蒸し暑さのせいで、体力が低下しているのでしょうか。
最近はやたらと眠い気がします。
疲れが出てきはじめたようですよ…暑さによる疲れ。
去年よりかはましだと思いますが、
まだまだ蒸し暑さが続きますね。
9月末までは、頑張って暑さに耐えないといけませんね。
お仕事は、消費税関係でゴタゴタしております。
ここまでやって、やっぱりあげませんでした…は、困ります。
嬉しいのかもしれませんが、ゴタゴタした時間は(^^;
よく考えたら、過去も何回かあったんですよね。
その時はまだ、今の職場ではなかったので、
その時のゴタゴタは知りませんが、
きっと、同じようにゴタゴタしていたと思います。
どうなるのか油断はできませんが、
ゴタゴタの終わりが見えてきたので、
一気に片づけたいです。

アバター
2019/08/22 23:25
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
確かに最初の3%の時が一番ばたばたしていたかもしれませんね。
何も考えないですんでいた時期が懐かしいです(’’?

>イヌリンさん
確かに計算は楽になるかもしれませんが、
それでも上がるのは嫌なものですよね><

>ごま塩ニシンさん
公的資金の浪費はしてほしくないものですね。
そこから節約をしてほしいものです。
アバター
2019/08/22 09:47
漢字を間違えました。
「財政資質」は「財政支出」の間違いです。
アバター
2019/08/22 09:44
税金が上がると、いろんなところに影響してくる。
財政資質の節約が大切ですね。公的資金を気軽に
浪費してもらっては困ります。しかし、使う人は
気にかけていない。これが心配です。カツを入れたい。
アバター
2019/08/22 03:28
10%のほうが計算は楽なのか と思いつつ
やっぱり上がってほしくはないのですが。
何かが始まる前はいつもゴタゴタして大変ですね。
アバター
2019/08/21 23:33
消費税を初めて導入した3%の時がきっと一番ゴタゴタしていたのでしょう。
私はまだ高校生だったので仕事とか関係なくて、でも大人は大変だっただろうなあ。
消費税導入でも部活動の予算が上がらなかったので経費をやりくりしながら計算して使うのが大変だった思い出。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.