Nicotto Town



録画消化の土曜日


パソコンを新たに購入いたしました。
そろそろWindows7が終わるじゃないですか。
消費税も上がりますし、
広告の品のPCを購入しましたよ。
ちょっとお安めだと思います。
予算内だったので、安いと思います。
とりあえず、明日からのんびり設定ですよ。
スピードが上がる事でしょう。
今使っているの…2010年モデルでした。
買ったのはいつかは覚えていませんが、
新品で購入しているので、
2010年か2011年の購入だと思います。
長く持った方ですよね…たぶん。
ハードな使用状況にもかかわらず、頑張ってくれました。
壊れたわけでもないのに、替えるのは心苦しいけど、
サービス終了ですからね。
ギリギリになるより、余裕を持って交換です。
富士通のは、マカフィが3年間入っています。
大切に使おう。

アバター
2019/08/25 23:02
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
サービス終了に焦って買い換えるより、余裕を持って比べて買い換える方がいいですよね。
十分に使ってきたようにも思いますし。
私も、設定とかに時間がかかるから、まだまだ先になりそうな予感がしてきました。
もう少し手軽に設定できたらいいんですけどね。

>宿猫さん
PCが新しくなるとわくわくする感じがします。
スペックがドンドンよくなっていくので、ちょっとさみしい気もしますが、
新しいのも長く使って、次に買うPCもハイスペックに感じるくらいに頑張りたい気もします。

>イヌリンさん
更新後は色々と不具合が出るときもありますよね。
更新が出来なくて不安もあるけど、更新して不便になるのも嫌ですよね><

>じりじりさん
富士通はマカフィ入っているのが標準なんですね。
不安が解消される気がします。
ジャパネットでもお安く購入できるんですね…手数料負担はうらやましいです。

>ごま塩ニシンさん
新しいのに乗り換えはまだまだ先になりそうです。
じわじわと頑張って更新していきたいですね><
アバター
2019/08/25 20:55
新品。よかったですね。私も富士通製品です。
保存しているデータをなくさないように更新
してください。失敗すると一瞬になくなりますよ。
アバター
2019/08/25 19:49
うちも富士通のです。2年半前にVISTAから買い換えました。
なので、来年の3月頭でマカフィ切れます^^
切れたら、NTTフレッツ光に標準装備されてるセキュリティを取り込もうかと思ってます。

ちなみにうちのPCはジャパネットで買いました。
なので、分割金利手数料はあちら負担でした^^;
アバター
2019/08/25 17:32
夫のノートが、このあいだの更新以来、突然再起動するのに悩んでます。
更新したせいなのか、古くなったせいなのか。。
そして私のは、そのひとつ前の更新ができていないことが判明。
そして、その更新が、何度やってもできないことも判明です。
アバター
2019/08/25 02:26
壊れる前に買い替えるのが余裕を持って作業できるのでいいと思います^^
PC変わる時は毎回メール設定に手こずります(;'∀')
設定がんばってください。
アバター
2019/08/24 23:15
PCが新しくなると全てがとても快適に感じます。
何年も経つうちにスペックが下がっていっていたのだなと嫌でも実感しましたよ!
たまにWin10のアップデートであたふたしますが、ようやく慣れてきました。
アバター
2019/08/24 22:32
古いパソコンお疲れ様でした。
壊れる前に買い換えるのが、ぜったい正解です。
充分長持ちしたと思います。
サービス終了になると、今まで普通に使えていたソフトウェアが徐々に徐々に使えなくなっていって
真綿で首を絞められるような感じなので
ギリギリより早めに買い換えてよかっただろうと思います。

ところで私はパソコンを先月買いましたが
気持ちと時間に余裕がなくてまだ新パソコンの電源を入れて立ち上げる作業をやっていません
(古いパソコンのまま)
パソコンが、扇風機ぐらいの気軽な簡単さで買ってすぐ使い始めできるならありがたいんですが。
昔も今も、パソコンを使うのは簡単になったっていわれるけれど
面倒くささはたいして変わっていないように感じます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.