Nicotto Town



タオルが臭い

朝使ったタオルが夜には臭い。
夜使ったタオルが朝には臭い。

おっさん菌のせいであろうか。
今夜のお風呂はバスロマンの代わりに、キッチンハイターを入れた方がいいかもしれない。

アバター
2019/09/03 08:58
ゆりかちゃん
おっさん菌の前には、今治タオルの効果はありませんでした。加齢臭と決めつけてはいけません。ひょっとしたら、おっさんからはフローラルの香りがしているかもしれません。
アバター
2019/09/03 06:00
おはようございます、沖人さん。

おっさん菌はわかりせんが…^^;
加齢臭にはビタミンEが良いと聞きました。
沖人さんお得意のスイーツ作りに、アーモンドを取り入れてはいかがでしょう。

去年の夏休みの自由研究は、スイカの甘さ比較でしたね。
今年はぜひ、いかにしたらタオルの臭いを改善できるのか?を研究して下さい(*^-^)
あ、もう夏休み終っちゃいましたね~。
アバター
2019/09/02 23:09
mさん
クリオネアのボディーソープを使ってもらいましょう。加齢臭も一挙になくなり、ユーカリの香、スリスリしたくなるかもしれません。
アバター
2019/09/02 22:38
・・・(-.-)・・・私の横にいるオッサン・・・臭いのでコストコで買ったダウニー使ってます。
アバター
2019/09/02 21:36
環謝さん
ハッカは危険です。富士山の日焼けあとがヒリヒリしそうです。日焼けが落ち着いたら、北見産のハッカを入れてみます。

スズランさん
ファブリーズを買いに行きます。自分じゃ気づかないけど、うどん出汁の匂いが染みついているかもしれません。

さなちゃん
タオルを一日は使わないと、洗濯物がたくさんになってしまう。しかし、朝と夜で変えないと臭い。苦渋の洗濯です。

寧々子さん
毎日、洗濯をしていないので、なるべく、長くタオルを使いたいのです。布巾もそうですね。一回使ったら洗わないと臭っちゃいますね。

みーぴこさん
おっさんハイターを開発したら売れるのではないでしょうか。おっさんなのに、ミントの香とかローズマリーの香がするとなると、父の日にがっぽり稼げます。

れんげさん
銀の弾は狼男も倒せます。銀製品はドラキュラも避けます。カビごときは、銀のタオルに近づけなるでしょう。顔もピカピカになりそう。

clefさん
洗濯した後は、乾燥機にかけているので、ソフランの薔薇の香がしています。それが、一回使ったでけなのに、タオル掛けにかけていたら、臭ちゃうのです。

オレンジ先生
毎日、洗濯をすればいいんだけど、二コタが忙しいのです。それに、パンツとシャツ、靴下とタオルだけで、洗濯機を回すと水不足になります。

Cherryさん
タオルかけに吊るしているけど、お風呂場の近くで洗濯機とかおいているところだから、風通しも悪くて、この時期は乾きにくいのです。

a01さん
加齢臭対策ボディーソープ人気No1は、クリアネオのボディーソープ。使ってみれば女性にも好まれる香り。一本3480円もするので、bioreUで我慢します。

蓮さん
小まめに洗濯できればいいのですが、さぼって、タオルを交換しまくっていますが、週末が近づくとタオル不足に陥りかけます。

ろくさん
日本の名湯の入浴剤を使っていますが、指宿温泉の入浴剤を入れたお湯は緑色になります。登別の湯はオレンジ色になります。そんな色の温泉があるのか疑問に思っています。

genzoさん
我が家の洗剤はNANOX、漂白剤はワイドハイターEX、柔軟剤はレノアでした。ドラッグストアで、安売りのものを買っています。

たまちゃん
箱入り娘でも、そろそろ自分で洗濯をしなければいけません。ついでに言うと、料理も、そろそろはじめなければいけません。
アバター
2019/09/02 20:03
季節的なものでしょうか。暑いしね~
キッチンハイターでしっかり殺菌、いいアイディアですね!
その代わり、キッチンハイターのにおいが沖人さんから湧き上がるかもwww
アバター
2019/09/02 10:24
最近使った洗剤で、ちょっと高いけどアタックゼロにおいを消してくれると思いました。しかし!
柔軟仕上げ剤のいい匂いも消しちゃうかな~ってヽ(´▽`)/ww
アバター
2019/09/02 01:08
皆さんの言う通り一度使ったら洗濯にポーイです。
ワイドハイター入れて洗濯も良し。
お風呂にはバブでw
アバター
2019/09/02 00:41
タオル使ったら、こまめに洗濯すればOKです。
アバター
2019/09/01 23:54
おっさん社員さんによると柿渋石鹸が良いって言ってました。
アバター
2019/09/01 23:26
タオル使ったらちゃんと乾してますか?!

↓皆さんのコメント読むのも楽しいです♪
アバター
2019/09/01 22:31
タオル
こまめに洗濯すれば大丈夫です^^
アバター
2019/09/01 20:42
短時間で乾かせてないのでは?
雑菌が繁殖している証拠ですね、選択の時に漂白剤使ってください、
後、洗濯槽自体が汚れていたりお風呂の残り湯使うと臭う時がありますよ。

加齢臭は、soak bathしないと臭うそうです^^;
アバター
2019/09/01 20:29
梅雨時から今時季、気になりますよね(~_~;)、、
カビ対策用の、銀糸を織り込んだタオルがあるらしいので、買おうかなと思ってます♪

ハイター風呂の結果をお知らせ願います。。
アバター
2019/09/01 20:29
えw
タオルは1度使ったらお洗濯してください。
おっさんじゃなくても 雑菌が増えちゃいますからねw

それから・・・
キッチンハイターはお台所用ですw
おっちゃんハイターは見たことありませんw
アバター
2019/09/01 18:39
1度使ったら、お洗濯ですよ!
アバター
2019/09/01 16:43
一度使ったら洗濯に出すしかないですねw
アバター
2019/09/01 15:46
今は湿気が異常に多いから
落ち着くまで諦めるしかないかも(;'∀')
居間はカビ臭を換気扇と扇風機で夜まで回してます。
ファブリーズにもお世話になっています。
アバター
2019/09/01 14:32
お風呂にそんなものを入れたらえらいことになります!!!
入れるなら、ハッカ油を(´・ω・`)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.