Nicotto Town



事故った月曜日


信号待ちしていたら、自転車が突っ込んできた。
一応、警察に連絡してもらってきてもらいました(’’*
なんとなく、近くに交番があるから、
そこから自転車で地味目に来ると思っていたのですが、
がっつりとパトカーでやってきましたよ(’’;
自転車と歩行者の接触事故でしたが、
事故を示す、ボックスカーっぽいのも来ました。
警察も4人来たし…大げさだと思った(^^;
大分前のボヤの時も、
めっちゃ消防車が来た記憶があります。
でも、何かあったら警察には連絡しないといけませんね。
明日、病院へ行こうかと思います。
何かあったら怖いですし(^^;
連絡先もゲットしているので、なんとかなるでしょう。
ただ、どういった感じに処理するのかがわかりません><
調べることいっぱいです。
家に帰ってからは、録画の消化にいそしんでいましたよ。
交通事故証明書も手に入れないといけないし。
…交通センターがすごく遠いです(><。

アバター
2019/09/17 23:45
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
なんとも無くてよかったです。
後遺症が出るのが怖いのですが、無事に過ごしたいですよ。
自転車も保険が義務化されてきていますよね…何から手をつければ><

>イヌリンさん
ぶつかったところ以外はどこも痛くないです。
多分、一番近くにある警察署だと思います(^^;
交番より警察署が近い場所だったので。

>ᘜღきららღᘝさん
なんとか無事に過ごしています(’’*

>ごま塩ニシンさん
大きなけがにならなくてよかったです。
自転車といっても電動機付きだと油断できませんよね。

>ゐんどかりーさん
お大事にします。
生々しい事故の目撃は怖いですよね。
アバター
2019/09/17 21:40
お大事になさってくださいね!

結構生々しい事故も目撃してしまった事があります(^_^;)
アバター
2019/09/17 10:02
気を付けていても相手は突っ込んでくるから。
大きな怪我にならなくて、本当に良かった。
自転車だからと言って、油断できませんね。
気を丈夫に持って下さい。弱気にならないで。
アバター
2019/09/17 08:11
元気そうで良かった。
大変でしたね。
アバター
2019/09/17 00:20
えええ、どこも怪我はなかったのでしょうか。
最近の交番は在中しない場合も多いので
違うところから来たのかもしれませんね。
検査 何事もないことを祈ってます。
アバター
2019/09/16 23:48
ぎゃー!どんまいです。
今のところ体になにもなくて良かったですね。明日も病院で何もありませんように。
数日数週間後とかに後遺症も出ませんように。
警察に連絡して大げさかもしれないけど、それが一番良くて正解だと思います。
今は自転車も賠償責任保険に入るのが当然な時代ですし。
うちの地域では今年の春から条例で自転車保険加入が義務になりました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.