Nicotto Town



11月3日:仏滅


スチームアイロン日曜日
とうとうスチームアイロン買いましたよ。
セーターがふわふわになりました。
続けていけば、毛玉も少なくなりそうです。
頑張って、アイロン生活ですよ。
あと、洗濯機も購入しましたよ(’’*
明日届きます。
何時に届くかは不明ですがね(’’*
これで、脱水もガンガンできますね。
洗濯機が無いと不便ですからね、
冷蔵庫も買わないと行けないので、
いろいろと考えないと行けません><
家電製品は一斉にだめになる運命なのか(’’;

アバター
2019/11/05 00:02
コメントありがとうござます☆

>てつやさん
洗濯機は全自動です。
不思議とだめになるときは重なりますよね><

>はこべらあさん
ふわふわセーターはいいですよね。アイロンがいい感じです。
洗濯機は本当に無いと不便です…脱水ができないと、干すのもできない。
新しい洗濯機は、頑張っていただきたいです。

>イヌリンさん
電化製品の故障の連鎖はありますよね。
購入時期をずらしても重なってくるのが本当に不思議です。

>ごま塩ニシンさん
使っている場所も環境もかなり違うはずなのに、
こしょうするときは同じです…本当に、困ってしまう不思議です><

>宿猫さん
アイロンは夏場はやるものでは無いですよね。
冬だからできる家事の一つですよね。
アバター
2019/11/04 23:24
アイロンは冬だけやるものだと思えばそれほど嫌いじゃないのですがねぇ。
夏にも必要というのがとにかく嫌すぎます…。
アバター
2019/11/04 13:17
そうですね。故障するときは、連れ立ってダメになりますね。
なぜなのでしょうか?何かの法則があるのだろうか。不思議。
電化器具は何も語らないが、器具同士で会話しているのかな?
アバター
2019/11/04 01:03
電化製品の故障連鎖 あるあるです。
購入時期に関わらず重なる不思議。
新しいものは使い勝手もいいのでよかったですね^^
アバター
2019/11/03 23:59
フワフワのセーター、いいですね。
アイロンが楽しくなりそうですね。
洗濯機はわりと脱水だけ使うこともあったりするので無いと不便ですよね。
明日届く新しい洗濯機で一気にはかどりそうですね
アバター
2019/11/03 23:26
ダメになる時は、不思議と重なるものだよね。
洗濯機は、全自動?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.